「第2クールが待ち切れない」
X(元Twitter)、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『無職転生Ⅱ』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング 漫画】
【管理人おすすめ】
【みなさんの反応】

1期22話の“別れ”を示す
・ワインを零す=破局の前兆
・エリスの赤髪の痕跡
そして今回の“結び”を示す
・ワインを共に飲む
・シーツに残るシルフィの破瓜の血
これが、“性行為”によって対照的に描かれてるのが官能的で好きです。





不能をきっかけに別れたサラと、
向き合ってくれたシルフィ、
目覚めた朝そこにいなかったエリスと、
変わらずそこにいたシルフィ
1クールかけて描いたルディが立ち(勃ち)直る物語。”性”を描き”生”の在り方が魅せられるのはこの作品だけだろう。素晴らしかった。





結婚しますと言われたあとのシルフィの慌て方が可愛過ぎる





なろう系小説を読むきっかけを作ってくれた作品でした。
落ち込んでいた時に出会って学校から帰宅して読むことが一番楽しみでした
面白く、時には読むのを躊躇うような辛いエピソードがありましたがそれが癖になってました(笑)
ものすごく大切な作品です。
迷宮編楽しみにしてます✨


一夜の性春の為に、媚薬や精のつく食べ物、アリエル直伝の誘惑テクなど、積極的に準備したシルフィ。その努力が、行為によって還元され、結婚という最高の“ムスビメ”を実らせるラストに、祝福の気持ちでいっぱいになりました!2クール目の来年春と共に、良い春風(青春)を!


最終話:1クールかけて勃起不全治療完了!!
結婚もおめでとう!!





お召し上がりください




結婚します





シルフィの体で色仕掛けは無理ですwwww



EDを物語に混ぜて作るアニメは初なのではないかと思うが、それを真剣に考える様子の葛藤の中様々な災難もありつつも最終的には思い人と出会い結婚へ….
美しく花を飾った1クール
2クール目の人生(物語)はどんな壁が待っているか楽しみです!




10~12話のサブタイのつなぎ方よ




1〜4話でサラ回を長尺で入れたことに何の意味があるのかがようやく明かされた気がする。
全てサラとシルフィの対比だったんだと。
洞窟で明らかになるルディの気持ち、
サラのときはEDだった分、次の回はシルフィと結ばれる流れになりそう。
サラが負けヒロインすぎてな…





めっちゃかわいいw


染み込む血を視認した時の僅かに揺れる画面の動きが守護術師の任務に赴き自分の元から離れてしまう寂しさと動揺を演出。
エリスとのトラウマも重なり媚薬任せの性行為に答えたシルフィの努力と優しさへの感動、隣にいなかったシルフィに嫌な思いをさせた思い込みの後悔も含まれているか


個人的にはロキシーに行って欲しいのだが、シルフィを随分丁寧に扱っている制作陣の意図が分かり過ぎてこれはこれで良い…
「この気持ち」
「あなたへ」
「伝えたい」
このシーンの為のタイトルが素敵💕

「ここにいるよ」の言葉を、ルディがどれほど待ち望んでいたか
エリスともサラともすれ違ってしまったルディをしっかり目の前で見つめたシルフィ
やっぱり君がヒロインだよ!
作品の根幹である”本気で生きていく”ことに全力なキャラクターも制作陣も最高な2期第1クールでした!





やった! とうとうルーデウスのルーデウスがクララした! 12話かけてようやく治った! さらばED! お疲れ様でした!

これ迄シルフィとの再会を引っ張ってきたからこそ過去の記憶と結びつけた劇的な邂逅に感極まる。
サブタイの繋げ方が秀逸で劇伴を省いて叙情的に魅せる演出も粋。
シルフィのルディに対する想いを込めたEDで引き立てた余韻が沁みる…





優しいフィナーレでした🥲
悪夢を連想させるシーンからのシルフィの「ここにいるよ」はルディにとって何よりうれしかったでしょうね。
初めは異色な印象もあった学校編でしたが、とても見応えある良いエピソードでした。


二人もたれかかってて良すぎる

[広告]

「ルーデウスの子猫がほしいにゃん。」
「お召し上がりください。」
エリスの時は関節的な表現
シルフィの時は直接的な表現
よく許可でましたね。





長年の想いを胸にルディとシルフィが結ばれましたね
素敵な最後でした
慌てふためくシルフィも、火照って気持ちも体も抑えられない二人も、可愛らしかったですね
良い話でした⭕️




これまでの積み重ねがあるから、
ルディの「好きです」は重みがある。
ルディのED土下座には誠意がある。
シルフィの想いも性欲ではなく、
これまでの積み重ね、純愛。
とは言え…「しゅん😔」
性欲と媚薬には勝ぬ。
滑稽だけど、最後は感動。
ルディとシルフィ、いい顔になった!


EDにヒロイン側の人間たちが向き合っているのもサラ編との対比を感じたし
その行動に報いようとする持ち前のルディの誠実さとルークの性に対する実直さも何となく似ているように感じた
シルフィも可愛すぎたし、ルディの出した結論も十分納得出来る。区切りとして最高だった!

なんだこの無駄に感動する流れは…


!!! (かわいい)



媚薬による理性の飛びとシーツの血。そして隣には姿がない朝を迎え、後悔をするルーデウス。
だがシルフィエットは居てくれた。その心身の救い。エリスの呪縛を乗り越える時。
2期1クール目の総話として積み重ねた「この気持ち あなたへ 伝えたい」が活きる生(性)への1話。上々だ。

無職転生の女性キャラみんな好き💕

シルフィが長年言いたかった事をようやく面と向かって、行動としても示せて良かったねって心から思えた…!朝起きても隣に居てくれたシルフィはずっとルディを支えてくれそうだし、反応可愛すぎだし、2クール目まで待てない💭

細かい表情がよすぎ



また2クール目で会おう。
まさか結婚ED卒業EDになるとは思わなかったわ。
近くの人が結婚するってこんな気分なんだな。

最高だったな
本当にシルフィが可愛い回だったな、そしてようやくルディのED完治!
もどかしい関係だった2人が結ばれて良かったな、一生懸命誘うシルフィが本当に可愛い
そして2クール目は4月からか〜待てない!

顔wwwwwwwwww


ここのフィッツ先輩の妄想垂れ流し
原作読んだ時はもっと終わりの方だけ言ってるのかと思ったら、最初から最後までしっかり言ってて笑った🤣


EDテーマシルフィちゃんじゃん!


泊りに来ました…!



フィッツ先輩が壊れたー


ルーク
「そもそもシルフィの体で色仕掛けは無理です」

シルフィ
「はぅあああ!」

ルーク
「現に俺はシルフィに斯程にも魅力を感じません」

シルフィ
「はぅあああ!」

この世界の男どもはどいつもこいつもデリカシーが微塵もないよねw

朝起きて隣にいなかった時のトラウマは
尋常じゃ無かったもんな…
いてくれてよかった





エンドカード


他作品との兼ね合いで感想記事は作成しませんでしたが
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』は個人的にも大好きな作品です。
エリス推しでロキシー推しの私がまさかシルフィまで好きになるとは…
毎回丁寧なアニメ化で助かる…
第2クールも期待!
最後までご覧いただきありがとうございました。
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
コメント