「やっぱり姫川愛梨からカミキヒカルに手を出してたのか…」
「憎悪の矛先が姫川母に変わる重要な1話」
画像:©【推しの子】/赤坂アカ、横槍メンゴ
[広告]
前回記事・関連記事はこちら。
【今週の新着ランキング 漫画】
【みなさんの反応】

ずっと情報として知ってたハズなのに実際に絵として出てくると自分でもびっくりするくらい吐き気と嫌悪感だった○○母

ルビーのお兄ちゃんかわよぉ〜〜!から姫川母!!!!!ってなった
そういえばツクヨミちゃんはどの辺りで出てくるんだろう?

人妻フリルちゃんに触られるならいいかも・・・と思ってしまった私をぶん殴りたい・・・

…予想はしてたけど、やっぱり姫川愛梨からカミキヒカルに手を出してたのか…Jの問題にも通じるものがあるな…
現実はショタもロリも犯罪なのである。

…やっぱり、元凶を生み出した大元は…

過去を振り返るのを劇中劇で行うことで、役者であるルビーがその場で同じ体験をするような演出ができるのね。

カミキもまあ可哀想な境遇ではあった訳ね
ともあれアクルビは癒やし…

うわぁ・・・、多分原作追ってる人が楽しみにしてたであろう展開よりも別方向の方が濃そうな予感がするよぉ。今の配役でドンピシャだろうなとは思わされる

遂にアイのワークショップ時代に踏み込み!
ラストにゾッとする描写が…

きゃわ〜〜〜〜のルビーめちゃわらたのカミキのアクたんめちゃめちゃおめめきゅるきゅるでかわいい🥺

アクアとルビーのDNAが共通でアイとヒカルが似てるってこのペアもDNA共通化?ヒカルの親って誰だろう?
へぇ愛莉(フリル)の方から。アイも手が先に出るのW
演技か本気かわからなくならない?

ちうがくせいのおにいちゃんかわよぉ〜〜っ!

最新話、不知火フリルまだ高校生?なのにすげー複雑な役やってるのな・・・

こわぁ…


途中から全部怖かった。
この時には、既に…。って煽りだったけど、姫川大輝が生まれてるんだからとっくになんじゃないの?

ブラコン全開ルビーかわいいし、みんな演技がうまい。。。
でもルッキズムの魔力こわ

金田一さんが「演技派『だった』」っていっていたのって、そういう? これ来週、見てみないとわからんぞ。

そのシチュエーションはそうなりますね…
アクア含めた役者組、演技上手いな
アカ先生のコメディとシリアスが一体となってる感じ、相変わらず最高

兄の顔の良さに理性飛ぶルビー、これが見たかった…ラスト怖いけど

やはり、カミキは姫川さんの母に逆レされていた側だったか。
となると、やっぱり、アイとカミキは、
周りの影響によって普通じゃいられなくなった者同士でシンパシーを感じて惹かれ合った感じなのかな。
[広告]

一方的にカミキヒカルに向いてた憎悪の矛先が姫川母に変わる1話。

最新話、最後のコマを見てクッソ鳥肌立った
不知火フリルはどういう気持ちでこの役を演じてるんだろ

あれ?…もしかして…
カミキヒカルって…
ある側面では…
被害者だったりするのか?

ブラコン発症して撮影止めるって前代未聞😅

今更だが姫川の母親も結構エゲつないんだな、当時中学生のカミキと不倫してたってことやろ?なんというしんどい内容…

最後のコマ、かなりひえ…ってなるんだが…
この辺脚本でも憶測による部分が多いところだと思うんだが、事実はどうだったんだろな…ってーか…怖

エッグイ…

上原「俺の自慢の妻と息子」
この人が不憫すぎるし、結構面倒見が良さそうな人で😭
自慢の息子の実の父親であるカミキのことも(いい意味で)可愛がってたのかな

コメ欄にもあったけど世代トップの女優不知火フリルにあの役振るのエグい・・・・・・

"ちうがくせいおにいちゃん"に対してブラコン爆発させるルビーに癒される〜ってなってたら最後に姫川愛梨の性癖歪めるエグさに叩き落とされちゃった・・・
少年時代から異常な目を向けられてたアイとヒカルはお互い必然的に心の拠り所になったんだろうな

エッッッッグッッッッ…キッツイわコレ…

なるほど、そういう感じね。
こいつは闇が深いぜ。

先週ラストがアレだったので
最初ドキドキしながら読み始め
途中ルビーのブラコンにニヤニヤして
最後のシーンは背筋がゾッとしました

さりなちゃんの母親といい今回の件の親といい大人の狂わせがエグい……
カミキに同情なんてしないんだからね!!()

相変わらずエグい回なのにちょいちょい突っ込んでくるギャグに持っていかれるのずるい

フリルさんに抱き抱えられる子役に生まれ変わりたい。

アクルビィィィィ!!!!笑

カミキが性加害の被害者だったことは理解した
だけど、その後に連続殺人鬼になったこととどう繋がるのか

ちょっと状況整理するのに時間かかった同士いるかい?←
何回か読み直してやっとわかった()

ひぃぃぃ怖いよおおおおおお
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
【関連商品】
【Amazon フィギュアの売れ筋ランキング】
⇒ 蝸之殻の商品一覧
コメント