「火の不始末が終わり地獄でのダンスが始まる」
「轟家で蕎麦食べる二次創作が増えるやつだ!」
画像:©僕のヒーローアカデミア/堀越耕平
【今週の新着ランキング 漫画】
【みなさんの反応】

介護が必要なレベルの欠損
ヒーロー辞めても叩きは終わらないだろうし
引退したプロスポーツ選手がコメンテーターになるみたいな今後の仕事についても絶望的
実質的な縁切り宣言の次男いずれ死ぬ長男
地獄を受け入れたエンデヴァーは格好いいよ


轟くんの「好きな食べ物何?」に
燈矢が「蕎麦」って答えただけなのに泣きそう…
これが426話続いてきた漫画の重みか…


泣けたじゃねぇか



ダビダンスのとき言われた台詞を忘れない償う父親の鑑



あぁ火傷が
つかサブタイの「地獄の轟くん家」はファンの間でもネタ的に言われてたけど
マジでこのサブタイなのか
見たときは草生えたけど地獄にちゃんと意味あってビックリしたわ


死という逃げ道ではなく生きて償い続けさせるという選択
エンデヴァーも荼毘も死んで有耶無耶という形を取らなくて良かった
この締め方と最高のエン虐は本当堀越先生だな


何よりこの「焦凍…」「ごめんな…」って謝り方、燈矢を止めたときのエンデヴァーの「瀬古杜岳行かなくて……ごめんな…!!」から始まる家族への謝罪ラッシュとそっくりすぎてな…!ビンビンに血を感じずにはいられなかったっすよ!ここを重ねるのはズルすぎる…!



エンデヴァーのことを読者が許せなくても、世界中の人が罵倒しても、轟家が許せるならもうそれは家族の始まりなんだよ。「話をしよう」と言えるエンデヴァーがいるなら、もう大丈夫きっとやっていけるよ。これが轟家の家族の形なんだよ。

好きな食べ物聞くシーンはあるかなと予想してたけど
改めて描かれるとくるものがある


焦凍くんへの謝意から燈矢が流したのは血のような比喩表現ではない、正真正銘本物の涙…!「涙腺が焼けて泣けねえんだよ」とホークスには語ってましたが、その彼が泣けたのは兄として大切な感情を取り戻せた証だろうと。この涙に素直な感情全部詰まってますよ…!


燈矢兄の好きな食べ物は蕎麦!これでやっとプロフの「好きなもの:???」の欄が埋まったな…!引っ張った割に捻りのない回答でしたが、ここで焦凍くんと同じ物が好きって共感要素は生まれていいよねと。いや何か煮えたぎったうどんとか言ってた人もいましたが…


無理に交わらなくても最初からおんなじだった線が二人にはあった


夏兄が付き合うのが「燈矢兄を止めるまで」なのはエンデ見舞ったとき約束した通り。そしてNo.259扉絵の轟家の新居にいた彼女さん、ダビダンス以降全く話題に出てなかったけど別れてなかったんだな…!



今回のサブタイは「地獄の轟くん家・FINAL」。3ではなくFINALなのが無駄に壮大に感じましたが、読み終わればFINALの名に相応しい終止符の打ち方でしたね…!

同じこと言い合ってめちゃくちゃ仲良しじゃん轟くん家

あれだけやらかした燈矢が素直に謝ったのが意外な人もいるかもしれませんが、幼少期から焦凍くんに炎を向けた件に「あの時は俺が悪かったよ…!!」と言える子ではあったんですよね。であれば、全て終わってもう一度向き合えた今なら謝れてもおかしくないだろうと。


これって、もしかして炭状態でも歩いてた時の事も思い出しての皮肉…?
幼児退行の事は覚えていなさそうだから、荼毘はもう本当に燈矢は死んで荼毘としてしか接し方が分からないんだろうな…。
個人的に泣いてるのにも本人は自覚なさそうだ…ここまで心を殺してきたんだから



轟家の顛末、もうこれ以外に考えられない。
やっと燈矢に向き合えたエンデヴァー、兄に好きな食べ物を聞けた焦凍、弟に謝れた燈矢。
これでやっと”火の不始末”が終わって、これから地獄でのダンスが始まるんだ。

この状況で好きな食べ物を聞く焦凍がらしくて良いし普通なら家族の好きな食べ物なんか知ってて当然だろうけど轟家では叶わない事だったからこの一言はほんとにグッとくる…この会話だけは地獄の轟家でもなんでもないただの普通の家族の会話で泣いた蕎麦でもっと泣いた


冷さんの火傷が焦凍と同じ左側から首辺りまで流れるようにできてしまったのも感慨深いな…
[広告]

焦凍くんと燈矢
どちらも好物が蕎麦なところ、かけ離れていても2人は兄弟なんだな…って感じがして好き

「ダンスの誘いを受けたんでな」は無骨なエンデヴァーにしては洒落た返答…!いや多少のクサさは否めませんが全然アリです。この似合わなさが逆に良い。燈矢の「地獄(じごく)で息子(おれ)と踊ろうぜ!!!」って要求にちゃんと応えてます、地獄でこそ踊る意味がある。

冬美さんの退職も虐待親父の娘という立場で教育の現場に居辛いのは分かるとはいえ、辛いなあ…けれど生徒の母親に新しい職場紹介されたのは縁に恵まれましたね。彼女の人徳の賜物。

燈矢の好きな食べ物も蕎麦だったことで夏雄くんの「荼毘は生まれてこなくて焦凍に盛り蕎麦をご馳走してやれてたかもしれない」がさらに重くなるなんて思わなかった、ご馳走だけじゃなくて燈矢と焦凍が一緒に好きな食べ物食べてたかもしれない、まで乗っかってくるなんて思わなかった

轟家で蕎麦食べる二次創作増えるやつだこれ

エンデヴァー引退か·····そうだよなあんだけボロボロになるまで戦ったんだもん、そしてホークス個性は戻らないまんまなんだね、そして公安委員長になったんだね色々変えていくんだろうね

燈矢くん、嫌味はまだいうけど家族を拒絶する気ないのが感じられて心が…ていうかエンデヴァーの「燈矢はよく分かってる」「炎強かった」「おま俺」「映像毎日見る」で四クリヒットじゃない😭?!轟くんのこともかわいい弟として受けられそうで今度は家族愛で長生きしてくれそう…

燈矢くん幸せ者だね。最後に「みんなごめん」じゃなくて「焦凍ごめんな」だったのは、赤ちゃんの焦凍を攻撃しようとしたときのことを謝りたかったのかな。あれずっと後悔してたんじゃないかな。

マジでさ……;;17歳の高校生の弟が「お兄ちゃん」と改めてちゃんと話す内容が「好きな食べ物何?」なのあまりにも柔らかすぎるし、同時に17歳になってようやく、ようやく好きな食べ物は何?って聞ける関係に、今ようやくなったんだという事実が苦しくもあり…なんだ……

蕎麦の下りと焦凍の笑顔や名言鳥肌立ってめっちゃ良かった 無理だろうけど兄と焦凍 蕎麦食べてる所見て見たい

一番目立つのは冷さんの顔の火傷。左目周り(どころか右頬や首にまで侵蝕してますが)が灼けてるの、やっぱこれ同じ位置の焦凍くんの火傷と重ねてるんだろうなと。荼毘の元へ駆けつけた時点で覚悟はしてましたが、煮え湯浴びせた罰としては相応しくもやはり重い…!

「事が済んでから諂うなよ…」は燈矢の心情としてご尤もな台詞。しかしエンデヴァー自身が「卑怯者」として自覚してるなら外野から責める気はありません。息子を〝見〟なかった者としての自責がしっかりある。今真正面から燈矢と向き合ってるのが何よりの証です。

荼毘は交わらないと、対して轟くんは交わるよ、無理にでもって言ってたけど
こんなにもあっさりと「好きな食べ物」で実は二人は重なる部分があるんだよ、なの本当にさ…;;
そして「おんなじだ」って言う轟くんも、燈矢が神野のあの轟くんの言葉を思い出すのも全部、全部良くて苦しい

荼毘のエンデヴァーに対する恨みは間違いなく本物で、それは今も変わらないんだろうけど
やっぱり焦凍にぶつけてた怒りは八つ当たりも含まれているとうっすら自覚してたんだろうな

かなりブッささりました…!!
これを描きたかったんだ堀越先生

「ダンスの誘いを受けたんでな」ってそれ燈矢の「こっちで俺と踊ろうぜ」のことでしょ……ヤバ……。轟炎司、燈矢が言ったこと一言一句全て覚えてるのかもしれん。愛。

「ヒーローエンデヴァーは灼かれて死んだ」は燈矢の8年間の研鑽に炎司から贈れる最大限の称賛。元々戦いが終われば引退するつもりだったと前置きしてるし、これを燈矢を引退の言い訳に使ってると捉えるのは愚かでしょう。単行本で修正求めるような台詞じゃない。

轟くんの「おんなじだ」で燈矢がまた目を見開くのさあ…目元しか分かんないけど、本当に「ハッ」としてる感じがして、多分燈矢も轟くんが蕎麦が好きなことは知らなくて、「おんなじだ」って言われたことで「交わるよ無理にでも」を思い出して、ここで「ごめん」が出てくるの苦しいよ……

エンデヴァーさんのヒーロー引退については「エンデヴァーは息子に灼かれて死んだ」と断言したのが良かったです。詩的な言い回しだし荼毘本人からも哀れみな言葉を返されたけど、自分を超えた息子への敬愛表現として素直にかっこよかったです。好き。

お父さん呼び、からの「かっこいいって思えた」は夏兄から袂を分かつ父への可能な限りの称賛でしょう。これほど覚悟決めた姿見せたならこの程度の労いはあってもいい。これで報われたとか思うエンデヴァーではないから聞ける台詞です、決して無理なageではない。
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
【Amazon フィギュアの売れ筋ランキング】
【Amazon 今週の売れ筋商品 ゲーム】
⇒ マリオの商品一覧
コメント