「ED映像最高すぎない?」
「第2話でビギニング!?」
前回記事・関連記事はこちら。
【みなさんの反応】
表情が5割方ジト目である
なんかちょっと…いいですよね
テム・レイにやにや案件
主人公特有の途中を何段階かすっ飛ばした発言
この狂犬、
愛嬌もあるのがずるいな…
死角からの攻撃も読めないとか本当にニュータイプかエグザべくん?
マチュのこのジト目いいよね
ここはイズマコロニー。謎の日本っぽいコロニーである
「Foolypedia」、やはり通称はアホペディアなんだろうな…。俺は詳しいから分かる…。
(ニュータイプの音)!!
あの改札で君と出会わなければ
侮れがちなエグザべ君だけど、
ライフルとサーベルを失った状態で
・本体へのオールレンジ攻撃を全て回避
・手動操作でビットを掴んでぶつける
・最新の操縦系がオーバーヒート
これをΩサイコミュ縛りの状態でやってるから滅茶苦茶強いのだ
ガンプラのCMが挟まってくるのがまさに地上波ガンダムって感じ
コロニー内でビームはあかんですよ
宇宙を「そら」と呼ぶ
実にガンダムで好きだ
[広告]
Zガンダムオマージュ?
山下誠一郎くん、頑張ってます
ガバガバエグザべくん
本作の問題意識が詰まった台詞である
狂犬すぎる…
一時期、トレンドを圧巻していた緑のおじさん
スペースノイドの自由を目指して連邦に反旗を翻したジオンが勝った末路がこれとか酷すぎない?
(連邦が勝った我々のよく知る未来も大概だけど)
お前のほうが狂犬枠なのかよ!
夕方では許されなかったマチュのパンツ
いつの時代もフェイスオープンはドラマだ
モノアイの起動音は米津玄師だった…?
やさしみ…
・怪しい物を運ぶ怪しい奴に接触
・そいつの仕事に同行する
・ムカつくやつらをぶっ飛ばすためにザクを起動する
・なんか強そうだからガンダムに乗り換える
この主人公…あまりにも狂犬すぎる
捧げ持つ手の意匠にエヴァの遺伝子を感じる
ファーストキラキラとの遭遇
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 ガンダム記事は こちらからどうぞ
【関連商品】
⇒ の商品一覧
【今週の新着ランキング 漫画】
⇒ 無料マンガストア
コメント