[広告]

【感想/画像】ひろがるスカイ!プリキュア 5話「手つなぎ、マーブルスクリュー初代オマージュが素晴らしい」「プリズム呼びに変わるの好き」【ひろプリ/precure/ネタバレ/考察】

[広告]
[広告]

 

「ソラちゃんましろちゃん毎週結婚してるな」

https://twitter.com/TVanime_precure/status/1631851971983319042



前回記事・関連記事はこちら。

【感想/画像】ひろがるスカイ!プリキュア 4話「ましろちゃんの変身!キュアプリズム可愛いが溢れている」「オークに触手プレイされるなんて」【ひろプリ/precure/ネタバレ/考察】 – G-Animation (gmo-animation.com)

【みなさんの反応】

名無しさん

お気づきだろうか…?

ソラちゃんとましろちゃんのパジャマが色違いのお揃いだということを…。

名無しさん

ふたりはプリキュア

名無しさん

プリキュアの「手と手を繋ぐ」というのは とっても特別な事で 変身する時、不安な時、友情を深める時 友を救う時にも…様々。

プリキュアで 一番尊い場面の1つです

名無しさん

やはり20周年は初代へのリスペクトが熱い

名無しさん

ほらやっぱこの手つなぎSEじゃん!

OPの手引っ張り、先週の壁キックに続いて20周年の初代オマージュやん!

名無しさん

こいつら毎週結婚してるな

名無しさん

手を手を繋いでふたりはプリキュア

名無しさん

プリキュアにおいて手を繋ぐという行為はそれ即ち神作だという合図

名無しさん

プリキュアが最もプリキュアしてる瞬間

名無しさん

今回の作画監督・稲上晃さんは、『ふたりはプリキュア』『MaxHeart』『Splash☆Star』でキャラクターデザインを務めた、言わば“始祖”です。

名無しさん

初代リスペクトのオンパレードで初代をリアルタイムで見ていたかつての幼女を全力で泣かせに来てる…

名無しさん

こういう対比構造がステキよね 横断歩道を挟んで赤信号、左にソラ+エルちゃんで「友達を思うあまり変身してほしくない」 からの ビルの間を挟んで、左にプリズム+エルちゃんで「友達を思うから一緒に戦いたい」

名無しさん

女児アニメで堂々と会社のパワハラ上司なる言葉を出してきて全国のお父さん方を暗い気分にしてくるのは止めて

名無しさん

全国のオタク、プリキュアに勇気づけられる。

名無しさん

今週のひろプリ

名無しさん

ドンブラザーズ終わったからってここでやらなくてもwwwww

名無しさん

EDテーマ前の挨拶キャラ

2話→キュアスカイ

3話→キュアプレシャス

4話→キュアプリズム

5話→キュアサマー(NEW!)

名無しさん

これが初代プリキュアから続く「プリキュアが『ひとり』ではない」原点だと思ってる。

名無しさん

20周年の初代オマージュのみならぬ、

タイトル回収 秀逸な締め方

名無しさん

ムーンライトはそれで失敗したんだよね

[PR]

アニメ・ゲーム好きの異性と出会いたいなら【ヲタ婚】

名無しさん

ここでふたりはプリキュア出すのはめちゃくちゃ良すぎる~~~普通に声良すぎて出ちゃった

名無しさん

初めてだから友達と恋人の違いがわからなかったんですね

名無しさん

ましろさんが傷つくのが怖くて一人で戦おうと思っていたソラちゃんが、戦う時「ましろさん」から「プリズム」呼びになって、最後に「ふたりはプリキュア」って手帳に書くのはすごくエモかった。

名無しさん

カバトン、本当におでんのカロリー使って痩せてるwww

名無しさん

20周年記念として、プリキュアの原点を振り返ったような演出…、泣ける

名無しさん

BGMがかっこよかった(⁎˃ᴗ˂⁎)

最後のふたりはプリキュアのところにめっちゃ良き

名無しさん

ふたりはプリキュア

名無しさん

カバトン、お前今回でもう退場しそうな表情だけど大丈夫か?wwww

名無しさん

パートナー(意味深)

名無しさん

プリキュアあるある

真面目な子が天然

名無しさん

ソラましまた結婚してりゅううううううううううううううう

名無しさん

手と手を繋いでの必殺技…

マーブルスクリューだ…

ふたりはプリキュアこと初代のオマージュだ…

名無しさん

この完全に無印をリスペクトした流れ、最高かよ

名無しさん

学校生活の描写ないかと思ったけどきたああああああああああああああああああああ

ましろちゃんの制服姿きゃわあああああああああああああああああああああああああ

名無しさん

青春を犠牲にしてという感じだな

名無しさん

ソラさんが子供の頃からずっと思ってた事がましろさんと出会ってからいい方向へ影響を受けていくの本当良すぎる~…

段々と心を許せる友達になっていく過程の描き方がひろプリ丁寧丁寧で最高に好き…

名無しさん

言っていることは全く違うけど友達が心配で大切で傷つけたくないという気持ちは同じである ただ、赤信号は渡ってはいけないけど、ビルとビルの間はプリキュアだから飛び越えられる、ということで心情を表してるの良すぎる

名無しさん

カバトンがまた良いキャラしてるんだよな 適度に下劣で、適度にコミカルで、適度に可哀想な目にも遭ってて、適度に頑張ってる 今回のランボーグ呼び出すバンクなんか目が血走って表情も追い詰められた特別仕様で制作が力入れてるのが分かる カバトンの覚悟が感じられた

名無しさん

たまに見れる寝巻き姿ってセクシーでドキッとする

名無しさん

ヒーローにも友達は必要なんだぜ?

最後までご覧いただきありがとうございました。

Twitterでのシェア・RT大歓迎です。是非よろしくお願いします。

紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。

【関連商品】