[広告]
「手を取っていたら四皇赤髪のシャンクスは生まれてなかった」
「あと10年は2人のすれ違いを描いてほしい」
画像:©ONE PIECE/尾田栄一郎
[広告]
【みなさんの反応】

Q.シャンクスは何故胸ぐらを捕まれてこの表情しているのか?
A.シャンクスはバギーをナメてるから
→×
A.何十年も前に喧嘩別れした幼なじみがあの頃と何一つ変わらず悪態吐きながら話しかけてくれたから。
→◎


いやいやいやいやちょっと待て
ここの気が変わったってのは「海賊王とは別の目的で動く」ではなく「全て放棄してバギーと一緒に気ままな海賊生活」ってこと!?
これバギーとの決別によりシャンクスは今の生き方選んだの!?


シャンクスはどんだけバギーのこと好きなんだよ…


まじでバギーとの出会いからお前とシャンクスが同志だなんて二度と言うな!してたルフィさん無限に面白くなってしまうんだが、実際「同志ではなかった」わけなので一周まわってルフィが正しくなった


バギーのこと大好きとに、誘ったら速攻でフラれるわ、麦わら帽子平気で傷つけられるわ、シャンクスかわいそすぎて泣けてくるばいw


シャンクスはバギーと喧嘩ばかりしていたが「ロジャーから麦わら帽子をもらっている」という話はバギーにしていない



おだっちが連載当初から思い描いてた海賊のイメージってシャンクスとかバギーのような奴だったんだろうな。流石だわ。ブレない。

シャンクスがあれほどの湿度を持っていることを分かった上で読み返す
シャンクスとバギーの再会
無限の味がする


バギーがこの時全てを飲み込んでシャンクスの手を取っていたら四皇赤髪のシャンクスが生まれてなかったのなんなんだよ。


友人と気楽に海賊やりたかったシャンクスと友人を本気で王にしたかったバギー、あと10年は引っ張れるネタだから俺が死ぬまでずっと2人のすれ違い描いてほしい


ルフィって俺の仲間になれよって下につけよって意味じゃなくて対等って意味だと思う、ロキは勝手に勘違いして子分って思ってるけど
シャンクスもバギーを対等と思って一緒に来いって言ったのにバギーも勝手に部下って勘違いしてるんだよな
この勘違いが解けたらロキが仲間になるかもな





シャンクス的には
『強くなんかなくたって
一緒にいて欲しい』
バギー的には
『王になるため
強くなるためにならいてやる』
このすれ違いが
悲しい

バギーもシャンクスが本気で海賊王を目指すなら副船長になることも吝かではない素振りだったのに当の本人は「当初の人生設計ではバギーと気ままに海賊をやるつもりだったのだが……」こいつマジ……


こんな巻数あるのに俺の喧嘩ップルセンサーが反応したのシャンクスとバギーなのかよ

シャンクス的にはバギーと気楽に海賊やりたかったっていうんだからバギーがやろうと答えていれば仲良く楽しく海賊やってたわけか。バギーはロジャー船長を尊敬するあまりシャンクスにはついていけん!!ってなったわけやけど…シャンクスとバギーのコンビはまた見てみたい

[広告]

バギー、本当は俺が海賊王になりたいけどシャンクスという才能の塊を横で見ててこいつが海賊王になるんだな、じゃあ俺は二番手でもいいかと諦めてたのに当の本人は海賊王にならずにバギーと気楽に海賊やりたいと思ってることに失望し、お前が俺の宝の地図(未来図)無くしたんだ!て発言するのやばない?

バギーがシャンクスの(=ロジャーの)麦わら帽子を踏みつけてツバまで吐いたの、「シャンクスが嫌いだから」ではなく「ロジャー船長がお前に託したものを何他人に押し付けてんだふざけんじゃねぇ!!!」と言う激怒だったの感情が重すぎる…
そりゃ敬愛する船長の帽子でも踏みつけるよ

絶対振られると思ってなかった幼なじみに「アンタと一緒なんて絶対イヤだからねバーカ!!」と振られる
そりゃ人生が一変したと言うわみたいな味を
シャンクスとバギーが出してくるの何何の何?????


シャンクス「バギーと一緒に気楽な海賊やるつもりだったけどバギー本人に断られて今は仕方なく四皇やってます」

シャンクスってバギーのこと大好きなのに、バギーに全っっっ然伝わってないよね
好きって言えば良いのにね
シャンクスの好意、バギーにもウタにもきちんと伝わってない
ちゃんと好意が伝わってるの主人公くらいなのでは?(あと船員と傘下)

もともとシャンクスは気ままに世界を見て回りたいと思っていたから目的地としてのラフテル抜けばスタンスに変化はない(今の海賊生活もスタンスは変わってない)かもとも思ったがでもやっぱバギーがいたら世界の見て回り方違ってそうよね

シャンクスのバギーに対する重い感情、本当に何。
バギーからシャンクスへの感情は「強すぎる光が隣にいた」感じでまだわかるけど、シャンクスからバギーは他にも色々埋まっていそう。

最新話シャンクスの発言好きポイント
「バギーと気楽な海賊をやりたかった」じゃなく「本当はバギーと気楽な海賊をやるつもりだった」なところ

オーロのシャンクスとバギーってワンピ世界の中でも相当上位の幸せな子どもたちだと思っているので(飢えることも住む場所に困ることもなく子どもらしい振る舞いをそのまま受け入れてもらえていた)、それを踏まえた上でシャンクスのバギーへの感情を見るとサ。という気持ちになるわけですよ

やるべきことがすべて終わったシャンクスがバギーに「お前と行っていいか?」と聞いて「いまさら誰がお前の部下になんかなるか!」からの「いや、俺がお前の部下でいい」という展開が頭を離れないので誰か優しく殺して

あのですね、バギーはシャンクスにキレるしそりゃ麦わら帽子刺しますわ。シャンクス表に出るたびに言葉足らずと楽天的が過ぎて人間関係でやらかしてそうな人間像が浮かび上がってくるの何なんだよ

シャンクスにとってバギーは、一緒にバカできる兄弟みたいなもんだったのかな。
でもバギーにとってシャンクスは、目標でありライバルだった。
和解して欲しいな。

まあ、シャンクス本音は今でもバギー仲間に誘いたいだろうしな

シャンクス、バギーのこと大好きだな。
新四皇の記事が出て一番喜んだのシャンクスだろ。

ワンピース懐玉/玉折編で映画一本作れそう
わりと真面目に若き日のバギーとシャンクス主役で一本ちゃんとした劇場版作れないか?最近それくらい濃くなってるでしょこの辺周り
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 ONE PIECE記事は こちらからどうぞ
その他 アニワン記事は こちらからどうぞ
コメント