「チョッパー合流!次はロビンかな?」
「鹿の骨みたいなの誰!?もしかしてゲルズか?」
画像:©ONE PIECE/尾田栄一郎
[広告]
前回記事・関連記事はこちら。
【みなさんの反応】

表紙のルフィやばぁ…カッコ良すぎる。
「王たる気風、その肖像」のコピーもやばすぎるくらい素敵!


ルフィの「お前あんな猫ライオン倒せたろウソップ」ってセリフ、ウソップの実力をちゃんとわかってる感が最高😆✨
すぐにパニくっちゃうけど落ち着けば強いんだよウソップは。もちろんナミもね👍


は?んだよこれ
可愛すぎるだろ
ふざけんな
ありがとう
ナミさん大好き
チョッパー場所変われや😡




ゾロもサンジもナミも嘘下手になってる🤣🤣
泥棒猫がそれじゃダメでしょ!笑笑
みんなルフィ化してきてる!笑
素直に「ぷっぱ」って言っちゃうとこも好き笑

ヒルムンガンド(ヨルムンガンド)ってことは太陽神はロキ…??
フェンリルとかも出てくる?!ワクワクがやばーーーい!!!

おもっれ〜エルバフ(?)おもっれ〜!!!

おれレーダーか、
おれも使おう

東の海イーストブルー5人組に加えてチョッパーが合流。
次はニコ・ロビンの流れ?

おもしれええええええ
ワンピースおもしれえええええ
なにこれ???

表紙カッコいい!
いつもと塗りのタッチが違うけど、これはこれで良い
本編のとのギャップよ

この島に入ったばかりのわけ分かんない感じが好き

最後の鹿の骨みたいなの誰!?てか”拙者”ってどゆこと!?お前侍か??ワノ国育ちか??あと38年前のゴットバレーで神の騎士団の中にこんなやついたよな…ええ分かっんねえけど未知の冒険してんの楽しそう!これぞONE PIECE!!

ルフィのウソップの実力への信頼度めっちゃ好き!
そんなウソップもパニックにならなかったらいけてたって言ってるようなもんなの好き

あのサイズのバッタ見たら私もギャー虫ムリ〜〜〜〜ってなる
というか普通サイズのバッタでもなる

ルフィによるウソップの実力への信頼感、好き。

一味のノリがどれも懐かしい感じがして好き…!
ルフィギア5の反動克服?

鏡の感じといい、最後の逃げ方といい、ホールケーキアイランドを彷彿とさせるなぁ💖このわちゃわちゃ感大好き

なるほどねー!!!!
そりゃ服も巨人サイズか!
太陽神、一人称が拙者
ほーん🤔

キラキラがとまらねェー
ワクワクがとまらねェー✨

ニカだと認識して攫ったというか
小さい人間だったから攫った感じかこれは
ただの観賞用であれば
[広告]

表紙ルフィ先輩めっちゃかっこいい…肖像画風のタッチと衣装や装飾品がマッチしててほんと味わい深い🙏
カラー扉絵めっちゃ描きこまれててほんと楽しい!地上の建物もしっかり描きこまれてて色合いも素敵で胸がキューッとなっちゃった!
この中に混ざって一緒に飛んでみたい!✨

ニカになったら、着てた衣装はどうあがいてもデフォの服になんのね

なんというか…ずいぶんヤバそうな奴だな”太陽神”

レゴ国作ってたあの巨人、一人称拙者だしすごい精巧に人間の住む国作ってたからオタクだったりしないかな…

誤魔化し方がだんだんルフィに似てきてみんな可愛すぎる。と思ったら「色々ごめんね♡」が可愛すぎてずっとかわいいいい。

ヨルじゃなくてヒルなのねw


ゲルズか?器用そうだし
案外シルバニアファミリー的な気持ちなのかね?
うさぎペットだとしたらめちゃくちゃ可哀想だけど

最後まで読んで何の為の「飛ぶよ〜」なのか全然わからなかった!ただの空中散歩じゃん!かわいいいい

おれレーダーの話してる時にくんくんしてるってことはそのレーダーは嗅覚が主なんだろうか
でも前涙の落ちる音がしたって言ってたし聴覚にも優れてるんだと思うんだけどその範囲はどこまでなんだろうか…

ナミのてへ可愛すぎて全部許しちゃいそう

未知の島の冒険パートなので何もわからない😉

凶暴な的にニヤついてるゾロ好き

巨人てこんなにデカかったっけ???
あれなんかめっちゃデカく感じるう

表紙最高だー!
扉絵も最高!
大冒険だーーーーー!!!

手の焼けるルフィとゾロ最高です。
あとナミさんかわいい。

耳神様が異質な種族?かなんかで臭いのかと思ってた
レゴね🤷♀️

てかあの「国」 、全部レゴなのに真ん中の木だけ本物っぽいよね
ガチエルバフの中心にも木があるのかな?
もしやそれが宝樹アダム…?

ヨルムンガンドちゃうのねw
ヒルムンガンドw

謎の国ってそういうこと…ww

これ笑笑
ルフィのウソが下手な部分が伝染してて面白い笑
とりあえず起こった悪い事全部ルフィ達のせいなのね笑
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 ONE PIECE記事は こちらからどうぞ
その他 アニワン記事は こちらからどうぞ
コメント