「ワポル・ベガパンク・フランキー・ウソップが古代兵器を倒す鍵」
海外で『ONE PIECE 1086話』が話題になっています。
海外の反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【ONE PIECE ガレージキット】
【みなさんの反応】
以下 https://www.reddit.com/r/manga/comments/146w3a3/disc_one_piece_chapter_1086/より引用
翻訳・一部改変を行っています

なるほど、第 1065 話でリリスがエネルギー源として火を使うエッグヘッドについて、そして彼らがどのように永遠の炎を探しているのかについて話していたことを考えると、
そして、シャカは、メアリー・ジオーズを攻撃するジャイアント・ロボが世界を変える力の源を使用したことと、第1067話でどのようにそれを再現することができないかを述べました。
この「マザーフレイム」は武器ではなく燃料の一種で、ベガパンクがその燃料を再現しようとして作り出したもので、イムはそれをルルシアを消滅させるための「古代兵器」の燃料として使用しているのではないかと推測しています。
ドラゴンが言ったように、ベガパンクが第1080話でヒバナが使用した銃弾(火薬)を花に変える発明をしたのは結局のところベガパンクであることを考えると、意図的に殺人機械を作るのは奇妙です。

イムさんは近かったからルルシアを選んだだけです。そして私たちは皆、彼らが島から見せしめをしようとしているのではないかと考えました。カジュアルな人種差別の代わりに、カジュアルな大量虐殺が起こります。

少し同意しませんが、イムはサボが死にかけており、ルルシアが最も近い島であるため、サボがルルシアに逃げようとするだろうと予測したと思います。そしてWGがサボの通信を妨害することに成功すると、イムは即座に武器を発砲した。

それにしてもなぜイムは嘘をつくのでしょうか?彼らは平気で嘘をつきそうだ。

彼女は神を信じていないからです。
彼女がトップで、他の人は程度の差こそあれ、信頼に値しない使い捨ての駒だ。セレスティアルズの最上位であっても。
「ひとりの力」vs「仲間の力」の葛藤が再び。

最初はルルシアの破壊が章中に起こったと思っていましたが、戻って五老星の反応を読んでみると、彼らはサボがそこにいたことに驚いていました。彼らは、物事の並び方から見て、それは「運命」かもしれないと言いました。
この章では、「ああ、イムというのはただのサイコパスの言葉だ」ということがわかります。


イムが五老星に嘘をつく理由はなく、「サボがいるかもしれない」と言えば問答無用で従うでしょう。

パシフィスタ?セラフィム(文字通り奴隷の少年兵)?なぜ突然ベガパンクが倫理的な善良な科学者のように扱われるのか本当に理解できません。

海賊と四皇は実際には世界にとって非常に悪い存在であり、パシフィスタとセラフィムはそれらに対する非常に合理的な対抗策であることを思い出させてください。
それらの間には大きな隔たりがあり、カジュアルな大量殲滅の武器があります。こうした人々は巻き添え被害や虐殺的虐待を受ける可能性がはるかに高い。

漫画の中で海賊側の視点ばかり見ているので、こんな側面があることをすっかり忘れていました…。

長い年月と章を経て、ついに五老星に名前が付けられました
ベガパンクは彼の発明がもたらした壊滅的な影響に関して間違いなく有罪である
ドラゴンはついに近いうちに何かをするでしょうか?
興味深いセラフィムのデザイン、特にクロコダイルのデザイン。小田はファンの間で最も悪名高い「理論」を間違いなく知っている

ベガパンクが紹介されて以来、彼の欠陥は明らかであり、彼は完全に不道徳です。彼は喜んで創作しますが、自分の創作物がどのように使われるかについてはまったく関心がありません。

イム様の願いに応える五老星の特徴が描かれているのが印象的でした。批判や反対の言葉はなく、願いのメリットについての推測に即座に暗黙的に従うだけです。
さらに、黒幕が隠れた悪役のために働いていることが明らかになった場合、その黒幕は作家自身の視点の変化に苦しみ、自信を失い、能力が低下することがよくあります。ここではそんなことは起こらず、少なくとも私にとっては、彼らは完全に世界的権威者としての独自の雰囲気を保っています。尾田は、これらの悪役をアークまたはシリーズの潜在的なラスボスとして確立する素晴らしい仕事をしています。
イムが単に近かったからルルシアを選んだと言うのも、私が何かを見逃していない限り、私たちと五老星の両方から隠されているので、イムがサボがそこに向かっていたことを知っているのか、それとも単なる偶然なのかを隠しているので、非常に謎です。

そしてミョスガルドはどうなるのか?


安らかにミョスガルド、彼の最初の登場は魚人島で、いつものありそうでない天竜人として姿を変え、変わってしまったために処刑されるまででした。少なくとも彼が守ろうとした者たちは無事に脱出できた(おそらく)

Figarland のデザインは一流で、5 人の長老の名前が素晴らしい章にドロップされ、人々がどのような理論を思いつくかを見るのは興味深いです。
ミソガルドはあのクズどもの中でも本物だった。

セント・マーズ:「火の星マーズに守られ、戦いの守護者。私はセント・マーズ。マーズの名において、あなたを懲らしめてやる。」
聖V・ヌスジュロ「美の星ヴィーナスの加護。愛の守護者。私は聖ヴィーナス!愛をもってあなたを懲らしめさせてください。」
聖ジュピター:「雷の星ジュピターの加護。守護の守護者。私は聖ジュピター!悔しくて痺れるほどの思いをさせてやる!」
聖ヴァルキュリー:「水の星マーキュリーの守護。知恵の守護者。私は聖マーキュリー!水を浴びて悔い改めなさい!」
セイント・サターン:「破滅の星サターンに守られ、沈黙の守護者、私はセイント・サターンだ!」
面白い事実ですが、東映はセーラームーンシリーズも制作しており、魔法少女の変身の専門家です。

尾田氏が20年を経てついに彼らに名前を付けてくれたことをうれしく思うが、なぜもっと早く公表できなかったのか不思議ではあるが、これが何かを変えるほどの重大な暴露というわけではない。

正直に言うと、惑星に関するものは見た目以上に多くのことを明らかにします。3 つの古代の超兵器も惑星であることを考えると、5 人のエルダーの命名規則が同じであることを知ると、それらにも共通の起源がある可能性があることがわかります。で、ポセイドンは生きた超兵器であり、おそらく長老たちも同様です。

これがエネルのストーリーライン、月の古代都市、そして潜在的には宇宙海賊との収束に向けてゆっくりと構築されているのであれば、誓います…私が最初にそう言うのは間違いなくなくても、正直にそう言いたいです(笑) 。
[広告]

スカイピアは、ワンピースのすべてを 1 つの弧にまとめたものです。
そうは言っても、それがシリーズのテーマの魂であるため、エネルはおそらくまだ戻ってこないでしょうが、これはさまざまな空/月の部族がゾナイであるという背景になるだけですが、実際には現在の物語には登場しません。

エネルはまだ戻ってこないかもしれない

つまり、月は実際には秘密の超兵器ではなく、エネルは最初から真実を知っていたと言えますか?

月が超兵器であると考えると、グレンラガンを思い出します。

ポセイドンって言うんですか?ネプチューンは魚人島の王です

良い修正ですが、「彼らは古代兵器と命名体系を共有している」という考えはまだ有効だと思います。

はい、しかし、その惑星の名前はネプチューンであり、ネプチューンとポセイドンは古代神話(ローマ名とギリシャ名)では同じ神を表しています。つまり、ポセイドンは実際には惑星にちなんで名付けられたわけではありませんが、非常に密接に関係しています。

そして冥王星ではなくプルトンです。天王星だけが実際に惑星と名前を直接共有しています。

プルトンは多くの言語で標準的な形式であり、ワンピースは英語で書かれていないため、その議論は通用しません。

日本人は惑星を指すのに、冥界の王と星/惑星/天体を表す言葉を組み合わせた「冥王星」または「明王星」を使います。
外国語がかっこいいからPlutoだけを使うとしたら、 プルート またはPurutoになります。
ただし、尾田はプルトンを使用します。

ふと思いついたのですが、ワンピースは長く続いているので、プルトンについて最初に言及したのは冥王星が惑星の地位から格下げされる前でしたか?これを調べてみると… はい、クロコダイルが最初に言及した章、第 192 章は 2001 年に公開されました。冥王星は 2006 年に準惑星に再分類されました。

そして、これら 5 つと 3 つの超兵器の間には、地球を除く太陽系のすべての惑星が含まれます(そしてイムは世界の支配者と呼ばれています)。さらにニカは太陽神なので、すべてがテーマにぴったりです。
私が言っているのはエネル・スウィープ・ウーオーです

かつてレッドラインに住んでいた人々、ルナリアンのことを忘れないでください。

いや、イムさんは間違いなく月だと思います。
彼の名前はイ・ム・ネ・ロナ。ちゃんと「月」が入ってる

そのとき地球はガイアになります。ガイアがすべての母だったら最高だろう…今私の心は混乱している

おそらく名前には大きな重要性があり、おそらくあまりにも早い段階で多くのことが明らかになったでしょう。惑星にちなんで名付けられたものについては、100% 後で説明します。

技術的には、私たちはそのことをずっと前から知っていました。
Gorosei、または五老星は5 つの星を意味するため、それらは常にある意味で宇宙に関連していました。

惑星と星という用語は、日本語ではほとんど同じものです。あるいは、「天体」のような表現は、英語ほどばかばかしいほど具体的ではないため、おそらく日本語の意味により正確でしょう。
セーラームーンが惑星のチームを率いるのは奇妙ではないように(そしてタキシードマスクはセーラーアースなので、そうではありません)、または最終的に小惑星を得るのと同じように。一方、ガンダムの国では、水星の魔女は日本語で水星を意味するため、文字通り「水の星から来た魔女」になります。呉興の「エレメント」システムに由来しており、セーラーマーキュリーが青いのもそれが理由です。

安らかにミョスガルド、ということは、
ドフィが私たちが知る限り生き残っている最後のドンキホーテということですね

五老星も古代兵器も惑星の名前が付いているのと関係があるような気がします。

セーラー・イ・ム・ネ・ロナを忘れないでね

ルルシア王国が都合よく近くにあったために滅んだこと、そしてサボがスケープゴートになったのは結果論に過ぎなかったという事実は、イムと五老星の力関係について本当に多くを物語っています。
それでも、彼らの背後にある現実のインスピレーションは誰なのか疑問に思います。ジェイガルシアがミュージシャンのジェリー・ガルシアに基づいていることはわかっていますが、残りはどうですか?
彼らもテーマを守るための存在なのでしょうか?ジェリーの同時代人?それとも別の人?

五老星「人けのない森でも使えるかも」
イム:いいえ

イム:人は苦しまなければなりません。実験中に人が死ぬことは実験の重要な部分です。
五老星:とても賢いですね。

千年も生きていることを想像してみてください、そのようなことをするのはどれほど退屈でしょう

S-クロコの傷跡についてはすごいです…傷は遺伝子に記録されるべきではありませんが、行動は記録されるべきです。そのため、クロコダイルは顔に水平の傷がDNAに埋め込まれる傾向があります。


クロコモンの理論を存続させるためだけに、彼に性転換とすべてを与えたのです!

ベガパンク ステラ: 「くそー、この子はクロコダイルにほとんど似ていない。このセラフィムは完全な失敗作だ! 傷やフックがなければ、どうやってテーマを手に入れることができるだろうか?」
ナイフを持ったベガパンク・リリス「もう言うな!」

ああ、このギャグの説明が正史になる可能性が非常に高いのが気に入っています。

あるいは、魂の性癖が関係していて、クロコの魂がその傷跡を内面化したのかもしれない。

S-シャークには、子供の頃にはなかったジンベエの傷もあります。S-Bear も長い髪を持っていますが、小さなクマにはありませんでした。

これは、クローン作成プロセスが現実世界のクローン作成プロセスと同様であると仮定していますが、必ずしもそうではありません。
おそらく、ベガパンクのクローン作成作業は、生命体をゼロから育てるというよりも、3Dプリンターに近いものかもしれません。
つまり、ジェルマ66はサングラスをかけたままクローン化されているのです…

そう、ワポルがビビと一緒にいることが明らかになったときから、「待って、なぜワポルが一体?」と思っていました。
マザー・ファッカーの尾田が「はは、このマザー・ファッカーが世界最悪の秘密を目撃して、このひよこの父親がクソ死にそうになったら面白いじゃないか、はははは、ワポル」と言ったのはご存知だろう。
私はこのたわごとがとても大好きです。


哀れなワポルは、敗北後、卑劣なやり方をやめた後、ただ王国でくつろぎたかっただけだった。代わりに、彼はワンピースで最もお尋ね者の一人になりました。彼はその熱に耐えるためにサインアップしませんでした。
また、イムはビビの生存を望んでいるようです。彼とリリーの間にある歴史とライバル関係は、明らかにそれが示唆しているよりも深いです。

ワポルは、ベガパンク、フランキー、ウソップが最終的に古代兵器を倒す武器を作成するための鍵となります

ビビはおそらくリリーを思い出します、そしてうまくいけば、今度はリリーが彼の側にいたように感じるために、彼は彼女を彼の側に揺さぶることができます。
他になぜ彼が彼女を生かしておく必要があるのかわかりません。彼が自分の手で彼女を殺したいのでなければ。しかし、彼は彼女のことを気に入っているようだ。

ワポルは、多くの昔の顔がつまずいて関連性を取り戻し始めたばかりのような気がします。このような政治的な陰謀が進行している一方で、OP の本質は依然として格闘漫画であり、物語のクライマックスでは明らかに各麦わらの一味にとって絶対に狂った戦いが必要となるでしょう。
問題は、それを物語の真の「最後」の戦いにするために、それぞれ誰を対戦相手として挙げることができるかということです。ルフィが倒すまで「元の」悪役だった人たちについてはどうですか?たとえば、ワーポルが再び悪役になったら、チョッパーが彼の対戦相手になるだろう。もしクロコダイルが戦いに加わったら、彼はビビに挑戦される運命にあるだろう。必ずしも「最初の」悪役である必要はありません – 私は真剣にキャプテンを見ていません。ウソップやクリーグ・ヴァー・サンジに代わってブラックが復帰するが、いずれにしても最も記憶に残る対戦となった。
したがって、大悪役として重大な影響を残したキャラクターがいる場合、彼らが戻ってくる可能性は十分にあります。エネルはその中に含まれる可能性が非常に高いですが、アーロンのような人物が戻ってきても驚かないでしょう。

たとえそれが読者として数か月前に行った手順を再考するだけであっても、宇宙内のキャラクターが入手可能な情報に基づいて点を結ぶのを見るのは、ある意味クールです。彼らは良い点もいくつか挙げています。これが古代兵器なら、なぜ今まで使わなかったのでしょうか?ベガパンクに責任があるとしたら、どうやって?この質問の答えは、私たちがまだエッグヘッドにいた頃に私が自問したもう一つの質問にあると思います。なぜヨークは世界政府が彼女に天竜人の地位を与えると考えるのでしょうか?たとえ彼らがそう約束したとしても、世界で最も聡明な天才は、彼らが交渉の最後を守れない可能性を認識しなければならないはずだ。
こういったことはすべてつながっています。古代王国では失われてしまった動力源が使われており、ベガパンクがそれを再現しようとしていることがわかっています。古代兵器がそのように呼ばれているのは、それらが空白の世紀中またはその直前に存在したためであることがわかっています。ヨークが、絶対的な忠誠を強制するための恐ろしい恐怖兵器として使用できる特別な燃料を世界政府に安定的に供給することを約束して天竜人としての地位を確保したのであれば、これらすべての要素が完璧に組み合わされます。彼女だけがこの燃料を供給できるという証拠を提示できれば、一般人を天竜人に昇格させることは取るに足らない譲歩である。

正直に言って、これは要約を行うための最良の方法です。情報を確立されたキャラクターの興味や動機に有機的に結び付けます。サボ、イワンコフ、ドラゴン、ビビ、ワポルなどと直接結びついているため、カジュアルな読者にも記憶に残る可能性がはるかに高くなります。そして、古いキャラクターに関連性を再導入する素晴らしい方法であることがわかりました。
この章は伝説がとても豊富です!これらすべてが構築されつつあるアクションを見るのが楽しみです。

白ひげにあの傷を与えたのはロジャーではなくフィガーランドの男なのだろうか、フィルムレッドに基づいて彼はシャンクスの親戚であるはずなのでシャンクスを見るとそれを思い出すのはなぜだろうか。


そう、どうやら映画『レッド』では彼がフィガーランド家の一員であることがほのめかされていたようですね?

そうだ、五老星は、彼女が本当に娘なのかどうか、ウタもフィガーランドの一員なのかどうか疑問に思っている。映画は正典ではないが、スタンピードが漫画より先に「Laugh Tale」を明らかにしたように、その情報は漫画では正典であるべきだ

ええ、五老星はウタをシャンクスの娘としてしか知らないので、フィガーランド家の出身だと考えています。
https://www.reddit.com/r/manga/comments/146w3a3/disc_one_piece_chapter_1086/ より引用
翻訳・一部改変を行っています
当サイトに投稿者様の著作権を侵害する意思は御座いません
【関連記事】
最後までご覧いただきありがとうございました。
気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
Twitterでのシェア・RT大歓迎です。
紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。
その他 ONE PIECE記事は こちらからどうぞ
その他 アニワン記事は こちらからどうぞ
コメント