「いつかパワハラで炎上すると思ってた」
「騒いでるやつらは働いた事ないの?」
【ソース】
初の虚無ライブ
20時からやります
街録チャンネルで激荒れしてることとか全部ぶっちゃけますhttps://t.co/9nSqUkq3l2 pic.twitter.com/PlUjm4LP9c— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) July 4, 2025
リュウジさん街録チャンネルの
パワハラ場面はこの辺りかな?😅
開始から 21:50 のところですここだけ切り取って
赤の他人が見ればパワハラに見えるけど
コレ、実態はチームバズレシピ内で
段取りミスった時のリカバリー対応でしょう
それも顧客いて時間も限られてるし🤔https://t.co/ZeZDKdDMIm— ひるべえ (@bKffjKqj7jc47ky) July 4, 2025
下ネタまみれ
ハラスメントまみれの放送事故w序盤の真面目な雰囲気が嘘のよう
これだからリュウジのバズレシピは最高なんだ
僕のパワハラ問題についてhttps://t.co/aLSizLPJpc
— 山下ぐみお【漫画・アニメ・ゲーム・料理・トレンドのアカウント】フォローしてね (@korRhy6GngmxuvN) July 4, 2025
【みなさんの反応】

リュウジさん街録チャンネルの
パワハラ場面はこの辺りかな?😅
開始から 21:50 のところです
ここだけ切り取って
赤の他人が見ればパワハラに見えるけど
コレ、実態はチームバズレシピ内で
段取りミスった時のリカバリー対応でしょう
それも顧客いて時間も限られてるし🤔

パワハラを正当化する自称料理研究家のリュウジ。いるよなぁこういうオッサン。自分の思い通りにならないと人のせいにして出来が悪いと人のせいにするダサい奴。真剣さを盾にしてパワハラを正当化、コイツもスタッフが訴えて世から消したほうがいい。あ、金で黙らせてるのか?

リュウジさんの動画、「パワハラしてるってコメントあったけど俺は変えるつもりない。」ってスタンスだった。
あれがパワハラだったかはともかく、本当に強い言い方が必要な場面ってそう多くないと思う。
強い言い方をしないと相手に意見を伝えられないなら、まず自分の言語化能力を疑うべきでは。

リュウジさんの生配信ちょっと見てたんだけど、
正直パワハラだったかは置いといてもそれを茶化してるように見えるのは良くないなって思った
色んな企業だったりがその辺りかなり気にして育成の在り方を見直してるし、結局は受けた当人次第ではあるけど、それで苦しんだ人間が居るわけでさ

リュウジ氏のパワハラ云々
件のドキュメンタリー動画見たけど
こんなもんじゃね?
叱責の内容は至極まっとうだし
コンプラ遵守してるホワイトな職場でもこれくらいは普通やろと
パワハラってのはちゃんとやってるのに理不尽に当たり散らすことじゃね?

リュウジ君はパワハラで炎上すると思ってたけど
やっぱその日が来たか。
受け取る側がハラスメントと思って無ければ
ハラスメントではないと思うけど
今の世の中のコンプラを考えると叩かれてしかり。
「人を叱ってるシーンを外に出さない」
これに尽きる。内々で好きにやって下さいな。

リュウジさんがパワハラ問題で炎上?してるみたいだけど、確かに言い方がキツいところはあるけど基本的には関係性にもよるし、言われた側がパワハラだと思ってなければ問題無いと思うんだが、、、

リュウジの動画でパワハラとか言ってる方々なんなんでしょうね。あれでパワハラなら相当ぬるい環境で生きてるでしょ。できてないからダメと言われることの何がいけないのか。

今のご時勢なのかもしれないけど何でもかんでもパワハラとか言い過ぎだと思う。
リュウジさんのは普通だしパワハラだって騒いでる人に言いたいけど軽い事に騒いでると重い事も軽くとられるようになるよって思う。

えびすくんはリュウジさんを
信頼してるようだし
口の悪い親方とのコミュニケーションとしては
特に問題ないと思います
みんなは真のパワハラを知らないのでは?

結局は受け取り側との信頼関係と
気持ちなので、外野は
ごちゃごちゃ言うなって感じ
動画観てパワハラとか言ってる人
ぬるい仕事しかしてないか
自分がパワハラ受けてるから
八つ当たりしてるんだと思う

リュウジのパワハラ問題?
まあ、表にでないだけであるからな。
コンプラコンプラ言うてる対象者じゃない人らの意見が急拡大しているだけ。
キツイ言い方だけだし、それで人が育つのだからいいのでは?
お互いの関係性もあるので一概に言えない。

ただの視聴者の、外野のコメントだと言われればそれまでだけどね。
少なくとも今までのような目でバズレシピを見れなくなりそうだ。それが残念。
もしリュウジさんが「もしかしたらあれはパワハラだったかも。みんなごめんな。気をつけるよ」と言っていれば良かったのだが…

リュウジさんのインタビュー動画見たけど、あのやりとりがパワハラと考えない人が多そうで結構驚くな…

リュウジさんのパワハラ問題
パワハラに関するドキュメンタリー動画も弁明?釈明?動画も見てないけど、どっちの意見もあるみたい
「パワハラ良くない」は、そうなんやけど、
改めて他人の不幸とかに熱心になれないもんやなと感じた
パワハラがあったとしても「続けてほしい」の声は多そう
ワイもそう
[広告]

リュウジ珍しくライブやってんじゃんと思ったら「パワハラについて」とか書いてあるのに普通に料理しててワロタ

怒られて、会社辞めようって人は街録チャンネルのリュウジを見てほしい!
パワハラと指導は紙一重だけど、怒られてる時に「あー怒られてる。うぜー」じゃなくて、何で怒られてるのかってのを考えるべきである。(逆も然り)
ただの嫌味を言ってる人もいるだろうけど、愛ある指導も中にはあると思う。

料理研究家リュウジ兄さんのパワハラ問題の動画今日見てた!めちゃ小さい会社ながら自分も代表取締役という立場で頑張ってますけど、昭和のノリがダメっていうのはさすがに最近の芸能界みてたらわかる。しかしここまで厳しくなると社長になろう、っていう人が絶対いなくなる。メリットがなさすぎるってちょっと頭いい人はわかる。じゃー会社たためよ。と、外野は簡単にいう。本当にこれでいいんだろうかって思う。

リュウジのパワハラ疑惑動画見てるけどまったくパワハラじゃないしえびすが自分の仕事できてないだけやん。あれくらいの言い方で済んで良かったくらいやん。あれをパワハラっていうやつ働いたこと無いやつか甘ちゃんなだけ

パワハラは必ずしも上司→部下とは限らないので部下が素手で取り分けて上司に渡すでも根本的な解決では無いような気がします。
それよりリュウジ本人が言ってるように手を洗って素手で料理してる時点で問題ないと個人的には思います。
人によってそういうやつの許容範囲って違うから仕方ないけど…

リュウジさんの動画を見て、これでパワハラだって騒がれちゃうんだー(みんな繊細すぎん?)って思っちゃう私はガチガチの昭和の人間で社畜気質の人間です。

リュウジの動画見たけど、これのどこがパワハラなの笑 ただの真剣な様子にしか見えない。受け手が何か言うならまだしも外野が言うレベルでは無さすぎる。

リュウジがパワハラ?
冗談でしょ?ww
寝言は寝てから言いなよ。
エアプで表面だけなぞったらそう見えるのかね。
でもさ、真剣に何かをやり遂げようとする現場で、いちいち丁寧な言葉で変換して言ってたらきりがないよ。建築の現場とか、そういう場所ならいくらでもあるぞ。

こ今の時代に怒鳴ったり机叩くのはパワハラですよっていうと理解できるのに、セクハラですよ、は理解を拒否するのなんで? そりゃオジサンは嫌われるよ。リュウジさんはまだ仕事あるからいいけど、喚いてる奴らほぼ全員2ちゃんねるでの女叩きで青春溶かしてる氷河期だよ。

私としては見せる必要が無かった場面を
流しちゃって案の定、誤解されて
パワハラ呼ばわりされて炎上した😅
っていうリスク管理不足な問題かと思いました

リュウジパワハラ問題とかあるんか~いと思って放送された奴を見て「日々の業務を想像して危惧する人」はいるだろうな、という感想にはなった。
僕はパワハラだとは思いませんが、どちらかというと「業務上の指示の仕方」の議論なような気はする。

リュウジ氏の現場でのやり取りは、別にそういうことではなく、関係性の問題なんだと思うし、いい仕事をしてると思う。
個人的には現場仕事をしていたときを思い返すと「なんで~~しない?」という発言ば、僕ならしないなと思うくらいであり、これはパワハラというより指示効率の吟味の問題だ。

リュウジのパワハラ見たけどアシスタントの報連相が出来てなかった結果でしか無かったな〜
口調は気になったけど別に理不尽に怒られてるようには見えなかった
偉そうな上司感あって口調は気になったけどね

私はリュウジさんの提供してくれるレシピやコンテンツは面白くて便利で好きだから、ぶっちゃけパワハラ「疑惑」程度はどうでもいい。社員さんが訴えたりして確定したらまたちょっと違うけども…
そういうのも含めてあの人の魅力だしそれが受け入れられないならファン辞めるだけだしねー
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
コメント