「つくば市が協力しているのは大問題なのでは?」
10日に茨城県のつくば市で開催される予定のシングルマザーのための婚活パーティー。
その参加条件が物議を醸しています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ab88d05b317fa835d7a8e350c64f41734e71e9
X(元Twitter)、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『シングルマザー限定“婚パ”』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング 本】
【みなさんの反応】

心配の声が犯罪を作り出す要素になっているような感じもするけどな。
それより男性だけ年収500万以上なのは男女平等!という世の中なわりには矛盾しとらんか?

自分と血のつながりのない子供+ATM狙いのおばさんと結婚って何のメリットがあるんですかね?分かんねえや

確かに500万くらいないと子育てで十分な手助けは出来ないかもしれない。
それとシングルマーは兎に角気が強い女も多い。

逆に考えてみたらいいんじゃないですかね。 男性「前妻と作った子供。もちろん貴女とは血が繋がってない赤の他人な子供だけど、貴女の稼ぎで育てていこう。」 汗水垂らして稼いでいる女性の方には、それがどの様に映るでしょうね。あまり難しい問題には思えないのですが…

民間がやるなら、どうでも良いと思う。思う所はあるけどね。
だけど、つくば市が協力しているのは大問題なのでは?これは許して良いことなのか?

わざわざ外野が批判することではない。参加したい人が参加すればいい。無関係なやつがあーでもないこーでもないと議論してるのが無意味。

茨城はすごいピンポイントなイベントだな😎

シングルマザー理解者つて
もしかしたら
モラハラッサーが獲物を探して
参加するかもしれません。
シングルマザーの皆さん
気をつけてください!

シングルマザーと年収500万の男性の
婚活パーティーが炎上してるらしいが
男性側の気持ちを全く理解できないわけじゃない。
例えば「子種のない」男性からすれば
絶望的だった子供を持つ夢を叶える事も出来るわけで
例えば養子をもらうのと同じ気持ちだと思う。
年収の意味は分からんが・・・。

久々にテレビつけたらつくば市の婚活パーティーの件で騒がれとるがな😩
シングルマザー限定とか年収500万以上 とか、炎上する意味わからん‥
シングルマザーも多い寿桃。
年収を気にする人がいたっていいよね🙄
なんでもすぐ炎上する世の中やだなーーー

シングルマザーとマッチングするってあるだろ?
炎上するかもしれないけど、他人の子供を育てようとは思わないんだよなあ
好きになったら分からんけど、シングルマザーって分かってたら近寄るのは性犯罪目的の奴らばかりだと思っちまう
500万円以上の年収がある男が好き好んで行くとは思えん

これ、、、前澤友作氏が炎上させた、シンママ マッチングアプリ「コアリー(coary)」と同じ臭気がするのはわたしだけでしょうか。

炎上して閉鎖になったアプリがあったはず。
シングルマザーには多少経済力のある男性に身売りをして生きていけと。職種や収入の不平等を改善するというまともな政府の仕事も不要、あわよくば子供も増えて、カルト政権的には万々歳というわけか。
誰をどこまで馬鹿にしているのかさえ不明な愚策の極み。

私のシングルマザー経験から言わせていただくと・・・
欲しいのは
子育てしながらできる
年収500万以上の仕事
伴侶じゃない

これのどこがベビーファーストやねん…男に経済的依存させるシステムを推すよりも、シングルマザーが稼げるように就労支援したり安心して働けるように保育環境整えるの頑張ってくださいよ。こども家庭庁って炎上目的かと思えるほどナンセンスなPRばかりね。

シングルマザー限定婚活パーティー、こないだ炎上していたプリキュアおじさんみたいなのが参加したらどうするんだろ?
件の人なんて、裏ルートプリキュアの着ぐるみやレディースの服複数買える人だったから、低所得者ではないはず。

シングルマザーが、シングルのまま生きてけるようにしとくれよ…
ついこの前、前澤さんのこれ系アプリが炎上したばっかだったよね…??

シングルマザーのカップリングって前にもあって炎上しなかった?どうしてこんな発想になるんだろう。不思議。

炎上覚悟で発言しますけど、日本のシングルマザーの方は相当手厚く福祉で守られてるんですよね。
単身者の生活保護はそこまでの額ではないんですけど、2児の子どもがいる生活保護シンママの月収は223,000円で、月収30万の手取り相当。
社会的にも行政的にも完全に守るべき弱者という扱いみたいです。

シングルマザーとマッチングさせる
婚活パーティー、炎上要素しかないやんww
最後までご覧いただきありがとうございました。
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
コメント