
やっぱり黄猿強い‼️
簡単には勝たしてはくれない感じ


なるほど、そーゆー使い方もあるのか。


ゾロが閻王モードになってる!FILM RED除いてキング戦ぶり?ヤバいやつ相手に意識的に出せるのね!もちろん刀も黒刀になってるー!頼もしいな!四皇No.2!!覚醒ルッチと張り合ってる…!!


休日翌日にここまで
やった戦桃丸
『天晴れだ戦桃丸
生涯貴様を忘れることはないだろう』

相変わらずめちゃくちゃな戦闘で好き👀

黄猿に対する今の気持ち


ボニーばばあ説はたまに聞かれてたけど、もしかして幼女?


おいおいルッチさん!!!
「麦わらを四皇と認めてない」とか言ってなかったかおいおい!!!
認めちゃったのかおいおい!!!!

ベガパンク死亡フラグかー?

フランキー→サニー号運搬
ゾロ→vs.ルッチ
ルフィ→vs.ボルサリーノ
黄猿とルッチが襲撃してきた時にはサンジとジンベエはナミ達といたんですが
ルフィとゾロが対応してると知るや 即荷造りに行ってたんですね
ところでロビンちゃんが3週連続で見えないけど大丈夫……?

ボニー実年齢…そういうことか…
それなら「お父さん」呼びも納得だ…
厳しい環境に置かれて精神的には大人びては居るんだろうけどね…

カァー!戦桃丸!!!なんて男らしくて良い奴なんだ!!!😭
エッグヘッド編からずっと好感度爆上がりだよ!!!

黄猿やばいな
あのルフィと互角にやり合ってる

ボルサリーノのホロホロ(仮)、身体は幻影で天叢雲剣は実体ありってだいぶ脅威じゃんよ
両者まだ余力ある感じねぇ…
水入りになりそうだけどとりあえずゾロ勝ってくれ

2年前(👇)とは違い、拮抗した戦いをしているゾロVSルッチ!ルッチも能力の覚醒やらで強くなってるけど、ゾロはそれ以上にレベルアップしてんだよなぁ💪覇王色の覇気持ちだし纏ってるし

四皇≧大将だと思ってたけど
先週今週とみるとやっぱり尾田っち
少なくとも
四皇=旧三大将で設定してそう

①ビブルカードでは推定24歳
②ベガパンクの〝幼い子〟発言
これは悪魔の実の能力で、
子供が24歳の姿になってるという認識でいいのでは?

どうしてもルフィを贔屓目にみてしまうけど、やっぱり海軍大将も強い!
黄猿もカイドウやビッグマムともやれる自信があったんやな


にしてもボニーが子供確定か~
正確な年齢早く知りたいな~
モモの助然り、大人だけど子供設定多いな~

ルフィの目の前で服を脱ぐなんて…って思ってたけど、
人前で裸になることに抵抗がなかったとも考えられた…ってことですか…!!?

[広告]
最後までご覧いただきありがとうございました。
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
コメント