「今までこんなアイマスライブがあっただろうか」
Twitter、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『#シャニマス5th_day1』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【Amazon 今週の売れ筋商品】
【みなさんの反応】


シャニマス5thライブDAY1
・全員ほぼ「~~役の○○です、お願いします」しか言わないMC
・歌い終わったらアイドルじゃなくなる可能性を示す
・アンコール時の告知一切なし
・アンコール曲はキャスト同士のわちゃわちゃなし全員一歩も動かず
・↑の歌唱中1ユニットずついなくなる

シャニマス5thのここがやばい
・ライブ開演と同時に社長と事務員のコミュから開始
・事務員の注意事項なし
・意味深なストーリー
・シャニマスに関する告知一切なし
・アンコール後最後の曲で歌いながら1ユニットずつ消えていく
・ダブルアンコールでアイマス最高なしで終演

・開演前の諸注意無し
・やたら終わりを匂わせる
・MCが極端に少ない
・「アイマスですよ、アイマスー!」が無い
今までこんなアイマスライブがあっただろうか

アイマスですよアイマスなし。
各ユニットが歌ってる途中で抜けていく。
暗転してからライブタイトルと照明。
Wアンコールかもとアンコール。
運営音声でご着席ください。
本日のライブは終了しました。
まばらなアイマス最高コール。
全ては明日のライブへ。

配信では乗ってなかったかもしれないが現地では「以上をもちまして…」のアナウンスが流れた瞬間「えぇ!?」というどよめきが起こりました。 今までアイマスライブで体験したことない瞬間でした。
あ、「アイマス最高」はやりました(ちゃんとアナウンス終わったあとで)

4thあたりまでのP「シャニのライブは新曲発表会になっちゃってて二日間見る意味合いも薄いからなーwなんか演出もっと凝ってくれないとなーw」
今のP「誰がここまでやれと」

「アイマス最高?」
「アイマス最高?」
「アイマス最高?」
ってぐらい困惑に満ちたアイマス最高だった

アイマス最高!シャニマス最高!!
最高の楽曲、最高の演出…最高のボリューム
最高だったよ…何もかも…… でも……なんなん…勝手に終わるな…… 本当に最高だったんです…… なんなんだよこの気持ちはよ
説明責任を果たせよ……

ライブに来て感情失ったの初めてかもしれん

ダブルアンコールかと思ったら急に終演を迎え、混乱の中アイマス最高をやって規制退場…
現地からは以上です

シャニ5th、グランドフィナーレの後業務連絡が一切来なくて状況を理解できないオタクたちがアイマス最高コールをはじめられずおずおずとアンコールを奏で始めてしまうの、解散ライブを受け入れられない人たちみたいな映像になってて地獄なんですよね
ちゃんとコンセプトを口頭で説明しろ!!!!!!

素晴らしいパフォーマンスの間に流れる不穏な空気が俺たちの感情を揺さぶって仕方がない

今日、にわかだけどシャニマスのライブに初参戦した僕

今日だけ現地なんだが、こんな気持ちにさせるのかい

曲数も多くて最高のLIVEだった…だったんだけどあの終わり方が気になりすぎてモヤモヤしてます

シャニ5thライブについてのTLが あまりにも不穏な空気流れすぎて なんか怖くなってきた

周年ライブ初めて行けた!アリーナ席でめっちゃ近かったし満足度高いライブでした!色々不穏だったけど!不穏だったけど!

それはそう

ラスト規制退場組でした
前から6列目の好立地からのつよつよセトリ、からの開幕から一切説明の無い不穏演出で感情が迷子です。
明日までどうすればいいんですか?雪歩走ればいいですか?()

ちなみに「アイマス最高!」は配信のらんかったっぽいがまじの終演確定してからみんなやってたよ!

今の感情まとめるとこれ

どうなるんだよ!この先!

合同ライブで「シャニマス楽しそう!」って近づいてきた無垢な新客たちを既存客もろとも千尋の谷に突き落としていくライブでしたね

どういう気持ちでいればええやねん!?

最後とか終わりとか色々不穏な流れが気になる…

あ、ダブルアンコールは無しであのあと「アイマス最高」はちゃんとやりました。

アイマス最高と言える気分ではなかったんすけど、、、

いやいやいや。
今この通知はなんか違うでしょシャニマスくん……
SSR排出率とかじゃない不安抱えてるのよ、こちとら

未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね!?『Fashionable』はみんなでウォウウォウ言うって!この結果は何?」
武内P「今日は初めての声出しFasionable…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私コール辞める!」
[広告]

気が付きましたか?最後の挨拶…。
「これからも283プロ、シャニマスを宜しくお願いします」と言ってない。

それ言ったらおしまいなんですけど、ビジネス的にも問題なく、森永とのDARSタイアップ中にネガティブな発表なんかあるわけないところ。 不穏な演出が予定調和にならず、本気でファンを心配させ、エンタメとして成立してるシャニマスて、すごいコンテンツよねぇ。

公演時間3:18。途中、アイドル達の不穏なやり取りが挟まれつつ進み、不穏な空気のまま、ラストへ。挨拶もなしに去っていく。アンコールラストではそれをユニットずつで行い、最後の最後はダブルアンコールがある様な雰囲気だけ出して、終了のアナウンス。ただただ不穏だ。

現地見切れ席でした
明日のライブ見ないと完成しないのは面白いコンセプトですね
アンコール終わりあたりでday2に続くためのなんか仕込むかと思いきや…

わかったで!
何で不安に煽るかは不明だけども
シーズン1 1st
シーズン2 2nd
シーズン3 3rd
シーズン4 4th
準決勝 5th DAY1
決勝 5th DAY2
でW.I.N.G.編を終わらせるって事なんや!
だから次のCDシリーズからWINGの文字が無くなった

現地Pによる数分間のダブルアンコールを打ち消す「本日の公演は~」アナウンス

とりあえず「前振り」が無さすぎるんですけど、『セヴン#ス』のエンディングでシャニPが社長に突きつけた企画案みたいなのが今回の伏線でいいの?

ライブの最後で誰一人自由行動を取らない、いつものライブとは明らかに違うというのを最後まで徹底してくるの最早狂気を感じるまであるよ、シャニマス5th

「アイマス最高」したけど内心…そうなの?って思いました(不穏な演出を受けて)

シャニちゃん5thDay1の現地の終わりは、みんながいなくなって、客電が上がる前にダブルアンコールをかけ始めるも、しばらくして終演のアナウンス。規制退場に入る前にアイマス最高コールだけやって退場が行われています。

感情をめちゃくちゃにされた

アイマス最高が無いことによってアイマス最高がトレンドに入る事態に

無事終演、なのかな?
今までにない異例な終わり方したけど明日どーなんの?
過去シリーズの楽曲混ぜ込んできて明日はその部分は総取っ替えなんかな。

暗い話題が多いので幸せになれる現地情報なのですが、 アンコール後のMulticolored Skyの時にほぼ全員振付は最低限でしっとりと歌っていたのですが、 小宮果穂役の河野ひよりさんは手をパタパタさせてリズムを取ったりして落ち着きがなかったのが彼女らしくて微笑ましかったです

最後の謎時間はいつもの「アイマス最高!」を待ってからの照明点灯&退場アナウンス開始だったと思うんですが、あんな終わり方して「アイマス最高!」とは言えんのよ……

Multicolored skyの途中から少しずつ人が居なくなって、曲が終わる前にステージ上に誰も居なくなってそのままライブ終了とかなんてことしてくれたのシャニマスくん

シャニマスライブ初見さん 『え、シャニマスサ終するの?』

「ダブルアンコールで演者をもう一度ステージに立たせる」「アイマス最高コールなし」どちらかでも達成されていたら伝説になったのに

明日の開演までどういう気持ちでいればいいの…
明日の公演が終わったあとどういう気持ちになってるの…
何もわからない

あっアイマス最高まで映らなかったの…かな?

「アイマスですよアイマスー」も「アイマス最高」もなく終わるライブ、すげぇよとしか言えない

演出も構成も予測不能すぎ情緒追いつかん
シャニマスくんに命握られてる
セトリ大盤振る舞いで明日怖いよ〜

みんな、動揺した終わりでどうするのこれ
全通を前提につくってるなら、 キャパ広いところでやってよ

明日に不安に感じるのは初めてだ…
でも…希望という可能性を、俺は信じたい

シャニマス5th初日お疲れ様でした
ライブとしては最高のライブでした
ここまで不安な気分になるライブは初めてですね…
何もかも空気が変わっていました

セトリは最高だったけど、演出が不穏過ぎてライブ後こんな気持ちになったことねえよ。
明日終わったあとにはスッキリしてるのかな。

このトレンド入り、普通のアイマス最高とは違う意味でのトレンド入りなんだよね…

度肝を抜かれた
とんでもない瞬間に立ち会った

これDay2しか観られない人よりDay1しか観られない人のほうが地獄なんじゃ

めっちゃ困惑しながら会場を後にする
最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitterでのシェア・RT大歓迎です。是非よろしくお願いします。
紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。
コメント