[広告]
「イバイバに対抗できるのはハナハナのロビン?」
「ヤーさんかルフィが助けてくれるはず…」
画像:©ONE PIECE/尾田栄一郎
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1148話#ONEPIECE
▼詳細はこちらhttps://t.co/47iM3flpuC pic.twitter.com/FuHK5tFP61
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 9, 2025
[広告]
【みなさんの反応】

ローニャっていう小説あるんや
知らんかった


最悪ローニャが下に落ちちゃったとしても、冥界にいるルフィ達が助けてくれそうな…この時と同じく“ゴムゴムの風船”で🎈🤔


推しのローニャちゃんが😭
チムニー同様そのポジティブさが
大好きだけど心配………
鼻血で済んでほしい…😭←


ローニャが最初のターゲットに…😢
絶対に助けてくれぇぇぇぇ!!!


オダセン、薄幸健気の女のコがタイプなのかな……。

子供達に何か危険が及びそうになるの見てられないな…
ずっとポジティブなローニャ泣けてくる…
ローニャは先頭から七番目に並んでたけど何か理由がある?無さそうか
ローニャの矢印の方向はヤーさんが向かってくる方向だと思うから間に合えー!!

どう見ても大丈夫ではない!


まじで大丈夫であってほしい…!!

ハナハナって、自分もしくは他人の身体から生えてくるから、イバラより内側から生えて押し退ける形で解除するとか?

むごくない?


イバイバに対抗できるのはハナハナのロビンで、ロビンが助けるとか?

子供が悲しい目に合うのは辛いよ

嫌な予感しかせんやつ

ローニャ〜〜〜!!!
こんな危ない時でも常に笑顔
ただの明るすぎる子なだけですよね?
「SMILE」食べてないですよね!?

笑顔が痛々しい…😢
無事であってくれ!
[広告]

うっわ!やば、エグ、ムナクソ!!

子供を誘拐するって話は無くなったってことでOK?
元々「子供誘拐して大人達を言うこと聞かすつもり」だったけど、「子供次々殺していくから、止めたかったら全面降伏して学校と図書館燃やせ」に切り替えた?
ゲームもやめて、普通に取引にしたの?
切り替えた理由が次で描かれるのかな?

ポジティブなのが辛い

ぁぁぁぁぁぁぁ
子供達が………
🦒の能力でなにか眠らす以外にも催眠系の何かがあるのか🤔
本当は怖いのに安心させるみたいな
他の子は危機感持ってるけど

なんでローニャだけ他の矢印に誘導されて歩いてしまってるんだろう?🤔
いずれにせよ酷いことする😡💢

てかこれ…どうなる⁉️誰か助けて😭

軍子てめごらあァ💢!!!何してくれとんねん、可哀想じゃん!!

大丈夫ルフィがきてくれるよねきっとビビの時みたいに助けてくれるよね

軍子の矢印落ちたりしないのか!!

チョイ見せつらい子供に酷いことしないで😭

ローニャちゃん、確か職人村にお父さんがいる子だ。前回から薄々思ってたけど、連れ去る訳じゃなくこの場で…って事よね。それでエルバフが従えば子供たちはまだまだいるので……。

死ぬ寸前で理解し、子供が絶望する
先生が好きな展開なのは分かります
やめてください、本当にやめてください

ローニャは10人の子ども達の中で最もポジティブな子
1147話では「大丈夫よ!!きっと何とかなる!!」と希望的観測の発言があった
軍子の矢印で落下地点に誘導される標的として白羽の矢が立って「ローニャの笑顔」と「冷酷非道な状況」の不釣り合いさで心が痛む

この流れこわすぎる、、。ワンピって子どもに不憫な思いさせるの多いよね、、、またもや胸がくるしぃ

大丈夫を連呼すると本当に大丈夫になる🙆🏻♂️
ポジティブにいこう!😁
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 ONE PIECE記事は こちらからどうぞ
その他 アニワン記事は こちらからどうぞ
コメント