「シュバルゼッテこの流れでどうやって出るんだ?」
Twitter、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『グエルくん』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング】
【みなさんの反応】

グエルくんが帰ってきた喜びのあまりラウダくんが卒倒したあああああああああ




今回の水星の魔女、個人的にここでペトラがラウダくんの秘書的なポジションになってて2人の関係がより深くなってるのが確認出来たのが1億点ぐらいあげたいレベルに良かった。


グエル先輩一皮剥けたってレベルじゃねぇぞ!?



グエルくんが起動エレベーター経由でアスティカシアに戻るまで小説何冊分くらいの物語が描けるかしらん


「ええい、スレッタやミオリネはいい!グエルを映せ!グエルの活躍ぶりを!」


ラウダくんとペトラちゃんが生存確定したのはとりあえず安心ですね…物語の終わりまで昏倒&看護でお願いします




帰ってきたら弟が後輩を美人秘書化にしていた事に突っ込まないグエル先輩





しかし大企業の御曹司でしかも異母兄弟なんて確執があるのが当たり前で、あわよくば後継者争いが起きるのが普通だろうに…
グエルくんが帰ってきてラウダくん卒倒する程安心するなんて、本当に兄弟関係が良好で互いに思い合って育ったんだなと思うとジェターク兄弟めちゃくちゃ泣ける…

前回に引き続きグエルくんめちゃくちゃ顔が良すぎる
これは主人公





ていうかテロリストに襲われて宇宙規模の差別も紛糾してめちゃくちゃになった学園の生徒が「こんな時もしもグエル先輩がいてくれたら……」ってSNSでつぶやいてるの面白すぎるだろ
グエルくんはアベンジャーズの一員か何かか??????
そして実際いたらなんとかしてくれそうなのが面白さを加速する


ラウダ君思ったより狂ったりしてなさそうなのとグエル帰ってきて大丈夫そうなのを見て安心すると同時に思った事
…え?シュバルゼッテこの流れでどうやって出るんだ…?


オタク達の妄想してたグエルと再開したラウダを公式がやってくれるのだいすき


難しい話だけど!!プロスペラの思惑の外にいるグエル先輩に総裁選を滅茶苦茶にしてほしい!!!ゲームマスターぶった連中全員に吠え面かかせてほしい!!


グエルっ、おかえり!! 辛すぎる過去・運命に 負けるなよ!! たくましくなって 戻ってきたね

そうか、父親殺してしまったのグエルくんってのは知らないから…





ラウペト、てっきりペトラちゃんの淡い恋心が成就しないままラウダの学園生活が終わる切ないワンシーンだと思ってたんですけど、なんか普通に近い所にいるし既に雰囲気が完成されてるしで勝利者すぎる
間の話を見せてくれよ………!



グエルくんにそう言ってくれる人が残ってるだけでどんなに救われただろうか。
ありがとう、ペトラちゃん


グエルくんを筆頭にジェターク寮だけ善性の中で生きているから物語の最後には報われて欲しい。もうベネリットグループとかいうクソ組織はぶっ潰して地球で農耕生活しようぜ…


ペトラちゃん、ラウダくんを支えてたんだな…


グエルがなんかすごいかっこいい活躍した時用の画像みたいになってきた

[広告]

グエルってマジで回りから心の底から慕われてるんだな

・決闘委員会の責任を全うしようとするセセリア
・嫌がらせに毅然と抗議し、スレッタを庇うマルタン
・ミオリネにきちんと礼を言えるチュチュ→「どういたしまして」
・黙ってスレッタを挙手させてあげるティル
・ペトラ「おかえりなさい」
癒しは幾つもあるんだ
あるんだが…

グエルくんが帰ってきた喜びのあまりラウダくんが卒倒するの解釈一致過ぎて本当に好き


ラウペトよく考えたらペトラがどう見ても経営戦略科じゃないのにラウダが側近に置いてるの、想像を掻き立てられる
行間を読ませるにも程があるよこんなの生殺しだよ
あと兄貴生きてて安心して昏倒しちゃうラウダくん可愛すぎんか????


グエルくん、御曹司だし長男だから「誰かのお下がり」とか「自分の身幅に合わない服」を着るのがメチャクチャレア体験だったと思うんだよな
わかりますかオルコットさん 貴方がしたのはそういうことなんですよ わかってるのか!?!?!なあ?!!??!責任とってそのときの話してよ!!!

16話で一皮剥けて仲間の元に帰ってきたのでグエルくんは実質真壁一騎(やめろ)



グエルくん主人公だったら軌道エレベーターにたどり着くまで6話分くらい描写あったんだろうな〜



男の顔だぜグエルくん。しかし引き継ぐとは…つまりジェターク社を引き継ぐってことですよね。ここからどうすればジェターク社が復活できるのか


スレッタとミオリネの再会、グエルくんとラウダくんの再会というデカいイベントを1話の中でアッサリ描かれていくスピード感が凄すぎる。



2部になってペトラの美少女度がめっちゃ上がった気がする。
フェルシーちゃん?ああうん


ラウダせんぱい父親と兄を亡くしたところに慣れない代表の業務が重なってもう心労ピークなんですよ……って語ってるペトラちゃんも、未経験の秘書業務を一生懸命頑張ってて、昼は仕事、夜は勉強でいっぱいいっぱいだろうし、コイツも成長したよ菜園での嫌がらせ要員その1だった頃に比べると

グエルくんかっこいいぞおおおおおおおおお




グエル先輩とオルコットさんが軌道エレベーター目指して地上各地を巡りながら擬似親子の会話劇を数話繰り広げるものと思い込んでいたから、16話開始早々にグエル帰還はぶったまげた。『悲しくなくする為に生きてるはずなのに、何でだろうな』ってグエルと静かに語らうオルコットさんどこ行ったんですか


グエルくんが生きてて嬉しすぎて入院するラウダくん、二次創作以外で見ることあるんだ……

グエルくんが帰ってきたあああああああああ


なんかこのマジで置いてかれた感が酷いw知らない間に2人でイチャコラしてていつの間にかグエル先輩帰ってきて2人の仲も認められたのにフェルシーちゃんだけなのも変わらないのひどいのだ……


フェルシーちゃんが不穏な空気出してきたけど大切なものを守る覚悟を決めたグエルくんがいるので死角がない

軌道エレベーターに到着するまでの間のキャンプで異様に手馴れたグエルに「御曹司なのに手馴れてるじゃないか」って皮肉交じりに言うんだけど「学園ではテント暮らしだったからな」って答えが返ってきて「???」ってなりつつもグエルが淹れたコーヒーを飲んで「美味ぇじゃねえか」って言うシーン好き

ペトラもペトラで、スーツに着られてる小柄さが見えて……悲しい……


主人公グエルくん!!!

最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitterでのシェア・RT大歓迎です。是非よろしくお願いします。
紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。
コメント