「やっぱりこのアニメ、アングルおかしい」
前回記事・関連記事はこちら。
【今週の売れ筋ランキング 漫画】
【管理人おすすめ】
【みなさんの反応】

本日のライザ(ふともも)も大変よいものでした!

クラウディアがスレンダーでリラさんがダイナマイトボディーなので相対的にライザが普通の女の子になるってわけよ




むちむちすぎる





2話目のライザっち
素材集め中 先生からミッションですね 草獲得な 安らぎの花が見つからない! 他で調合無理でしたw クラウディアっち来た 花情報ナイス よし探しに(3人) 街道! 花発見な獲得 魔物が退散だ 材料集まる 調合開始な 子供が回復ナイス 良い出来でした


千束(偽


失敗を成功に上書きする可能性に、素材を集める為に遠征する探究心。これらを広げる為に、躍起になるライザの“厚い礎”が、錬金シーンでの魅力ある“太もも”と共に感じられる。感謝という、仕事のやりがいで〆るのも、お仕事系としての見応えがあった。


※このファンシーな生き物全部敵です

ムチムチィ…。


主人公の太ももが素晴らしい事とゲームのBGMを少し知っている程度の知識で視聴しました(笑)
制作陣の方々の太ももに対する熱意を感じました(´▽`*)
ストーリーは転生ものでは無い、王道のファンタジー作品ですね。
この王道さ、寧ろ新鮮ですね。
これからの展開が楽しみです。





お尻振りライザ


「大丈夫? おっ○○揉む?」


篭手外せや


ヤギ、そこ変われ!←



獣姦キター!


要はフィールドワークがしたい!!


なんかすけべですね


ここ伏線だったのか


錬金術師としてのライザの修行がスタート! ムチムチ太ももに加えて謎バンクも仕様となるのか?

ふともも。。
ふてえよ→いや太くねえって!

軟膏の作成😍
非常に素晴らしい !!




[広告]

変にすっ飛ばされるよりは このテンポで良いのかなあ。 錬金釜の中の液体と ライザの持ってる武器が 妙に気になる。

とても良いエピソード🤩
美しいビジュアル、残りが待ちきれません!!!





この世界の錬金術は素質がいるんか😨

原作未プレイ・予備知識ゼロで視聴。何これ主人公の太もも気になって集中できないw 事あるごとに太もも……準備不足すぎる冒険……えっ試験管ごと錬金釜に投入すんの? 錬金術の素質判定チョロすぎん? 長いしツッコミどころと太腿満載の初回といった印象、正しい見方が分からないw

マジでなんも知らないとこからのスタートなんだな
知らないと何も出来ないんだよな・・・

調合する時のあの演出はなんなの
原作からの流用?

1話もそうだったけど、ストーリーの進み方がゲーム原作だなって。アイテムの場所の知り方とか、少しずつレベルアップしていく感じが。ヤギとオオイタチかわいい。

きれいなシナリオ

ライザ達が最初の一歩を踏み出す一方で、排他的な村人や遺跡の話など大きな謎に触れ始めた第2話。
錬金術シーンの謎のファンタジー演出は笑ったwまさかのチート薬師リスペクト作品なのか⁉︎




さすがに刺激が無さすぎる。眠い。面白くなりそうな設定はあるから、早くそれに触れて欲しい。このままだとキツイ。眠い。

ライザちゃん、体つきえっちすぎない?(笑)

やっぱりこのアニメ、アングルおかしい。ふとももアングル😋

錬金術の演出 凄い綺麗だった!
なんだあれ!可愛すぎる

「あしだけのなにか」に空目した。


ライザ達の修業がスタート。素材集めが基本なのはアトリエシリーズの伝統。レントの父親、ガチでダメ親父だな。ガンガン進むライザに慎重なレントとタオ、良いパーティーですね。敵わない怪物に対して即逃げるのは良い判断。調合シーンでもライザの太ももを強調する拘り(笑)。

今週もクラウディアちゃんが可愛かったです

アニメ版レントくん、街道横のクソでかオオイタチくんと戦わずに撤退する辺り、興味本位で突っ込んだプレイ当時の自分より遥かに有能だw

まだまだ半人前なので三人で一緒に行動!

別の道を少しずつ進んでる描写あるの良いね
こっからは採取する範囲広がるのかな?





プレイヤーみんなあいつに興味本位で近づいて痛い目みてるから虚勢はらずに逃げたレントの判断あまりに有能過ぎる…
最後までご覧いただきありがとうございました。
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
コメント