「何から何まで中途半端なゲームでしたな」
Twitter、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『サクライグノラムス』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング】
【みなさんの反応】

サクライグノラムス終了とはな

サクラ、散る


サクライグノラムスの何が凄いって、バグは確かにあったんだけどサーバーの致命的な欠陥とか訴えられるレベルのパクリが見つかったとか確率操作とかじゃなく純粋にクソゲーでこの速さのサ終ってところ。 近年稀に見る逸材だよこれは。

サクライグノラムス、開発3年って書いてあるけど ウマ娘要素を入れるために2年以内に作り直してるはずだよね?

サービス終了するサクライグノラムスの売上
1ヶ月間お疲れ様でした


2023/02/27リリースから約1か月でサ終のお知らせ‥早い、早すぎるw
ちなみにセルランは右肩下がりの一途で、売上予測で2000万ぐらいみたです(3月)
でも、変にしがみつかずにさっさと不良債権を処理できるのは凄いと思った。


2023年2月27日正式サービス開始
2023年3月31日サービス終了告知

決定はしているがゲーム内を確認してもいつ終了するかは記載がありませんでした

サクライグノラムスが何でアカンかったかは公式垢のメディア欄見たら秒で理解できると思う

Twitterと同じ今泉Pのレター画像がゲーム内お知らせにも載っているけど……読めと言われれば読めるけど読みたい気分にならねえ!
何から何まで中途半端なゲームでしたな。

2023/2/27~…って、サーバを閉じる日がどこにも書いてない!! ひょっとして、課金ショップを閉じた今現在がサービス終了日!? だとすると、2023/2/27~2023/3/31の32日間…ワースト10すら狙える短期間の運営となります。

なんかやべえって言われていたサクライグノラムスとかいうソシャゲ 1か月でサ終了と発表かー いや、さすがにお出しする前にわかりそうな物だけど…
少しでも開発費回収しようとして出したんだろうけどさ

俺たちのサクライグノラムスがサ終してしまった

「サクライグノラムス」、さすがにサービス開始から1ヶ月で終了発表は早すぎるでしょ… 制作陣と声優陣は豪華で主題歌とかキャラとかは良い感じだと思ったんだけどな…

あ、サクライグノラムスくんやっぱりサ終じゃん
P的には続ければなんとかなると思ってたようだ(なんかそんな感じの文面でほんまこいつ現実見えてねぇな)けど、13億も赤字叩き出したんだからマーベラスが許すわけないよね

サクライグノラムスの サービス終了は仕方がない!
マーベラスなら良いゲーム開発できるから今後に頑張ってほしい

サクライグノラムス、ゲームとしての面白さ云々じゃなくてUI・快適性の面で爆死したって話興味深い
いくらゲーム面が良くできててもそこに辿り着くまでのテンポの良さっていうのもかなり重要なのね まあユーザー視点からみたらチュートリアル何十分もやらされたらキツいわな なるほどなあ

YouTuberに散々ボロカスに言われたサクライグノラムスさん逝ってしまったか

サクライグノラムス… あぁ…いい奴だったよ…

7Payより早く終わるかどうかが気になるところですねサクライグノラムス 90日より早く終了するゲームというのはなかなかありません 概ね何かしらアクシデントやトラブルが存在しています まあ7Payも事実上2日でサービス停止はしてるんですが
[広告]

そしてサクライグノラムス、プロデューサーレター読みたいけど画像ボヤけてて読めねえ(^_^;)

サクライグノラムスは使ってるXZ1が古いせいか起動できなかったよね

サクライグノラムスはやかったなぁ

サクライグノラムスちゃんダメだったのですね…
たいてい半年くらい引き伸ばしてしれっと終わるのに、全額返金は潔い気はするの

えええ?「サクライグノラムス」もうサ終?これ、サクラ大戦でおなじみの「広井王子」氏のやつだよな?wちょっと前にサービス開始したばかりだったような。


サクライグノラムスもう終了か

ソシャゲのタイトルにサクラって入れるのは縁起悪い説
…はともかく、色々見た感じサクライグノラムスはシステム全部盛りになっててアレ過ぎたっぽい パワプロ的な育成ゲームなら育成を軸に絞るべきだし、他のことしたいならほかのことに注力するべき これってIJの企画なん?

サクライグノラムスとかいうFGOとウマ娘をかけ合わせたと言われてるゲーム
クソゲーとクソゲーでセッした結果1ヶ月でサ終してしまう

サクライグノラムス、メインシナリオは楽しめるし、アプリはちゃんと動いているし、キャラ絵は優れているし、SRPGの仕組みは結構好きだったんだが……。 アプリの(バグや見た目など)品質ではない「売れない」が理由なんだろうな、と思うとほんと辛い。(楽しくない、とも微妙に違うと思ってる)

サクラ革命といいサクライグノラムスといいサクラって呪われてんのか? 広井王子にはサクラを冠するゲームから足を洗ってほしい。サクラ大戦を匂わせる感じに作らないでほしい

サクライグノラムス、リリース1ヶ月でサ終はまじで草なんよな

やはりな!全くシノビナの足下にも及ばないとは何がシノビナの後継作品だよ笑わせるぜ!課金したユーザーの方々の返金が完了次第でサービス提供終了の期日を決めるで良いんだよな!

1ヶ月という短い期間でしたが、楽しませて貰いました。いつか、新しい形でのサクムス、ひいてはシノビナが日の目をみる事を祈ります。 急ピッチでの改修等、本当にお疲れ様でした!

チュートリアル最後までやってないから偉そうに言えませんが 当時の俺にぶっ刺さりだったシノビナイトメアサービス終了からずっと待って待って、やっと後継作出たのに、そこそこの内容とサービス期間まですら行かずこの結果。 マジでふざけんなよ。 俺はお前らを絶対に許さない。

即死で草
乞食YouTuberの餌確定か

サクライグノラムスは広井さんが担当してたであろう部分(設定やら作詞やら)は全然良さそうだし売れそうな感あるんじゃが 肝心のゲーム部分作ってる人らが原因よな…

サクライグノラムスはシノビナイトメアの続編ということで「広井王子の作るサクラ!」みたいな方向に持ち上げずに済んで助かった、いや助かってはないんだが

シノビナイトメアってちょっとだけ触ってた記憶がある。たぶん当時は声優目当てだったと思うが…誰がやってたかも忘れちまった… しかし…サクライグノラムスってのサ終早すぎやな… もっとサ終したほうがいいゲームあるで!何とは言わんがね。

サクライグノラムスってサービス開始直後から
FGO設定のパクリ
ウマの育成パクリ
サ終ゲームの使い回しシステム
くそすぎシナリオ 見づらすぎるUI
ガチャにレア度が表示されない
とかでくそみそに叩かれてたレビューだけ見た覚えあるわ

まずタイトルの意味がわからないのでそこから説明して欲しい
最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitterでのシェア・RT大歓迎です。是非よろしくお願いします。
紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。
コメント