「スレッタのデータストーム死エンドだけは勘弁して…」
Twitter、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『キャリバーン』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング 漫画】
【管理人おすすめ】
【みなさんの反応】

次回6/18 = 父の日= 回収されたナディムのルブリス= キャリバーン …ってコト?!


キャリバーンのシーン明るくしてみたけどめっちゃ主人公機


ラスボスがかつての自分の機体エアリアルで倒す為にキャリバーンという新たなガンダム乗るの激アツ展開



21年前の旧式のキャリバーンが戦力になるか、だって?
なるに決まってんだろ、ウイングゼロさんを見てみろ


キャリバーンは21年前に押収したガンダムと言ってたしプロローグの時点で存在した機体ってことか
ナディム達がガンダムキャリバーンを使わなかった理由はなんなんだろう
パイロットの負担がやばくて封印されてたのかな…
プロローグで乗ってたのは量産型のガンダムルブリスだったし

キャリバーン、スレッタまんまやないか


新機体キャリバーンの元ネタの一つはアーサー王が引き抜いた選定の剣ですが、そのアーサー王を題材の一つとしたFateでは『その剣を手にすれば人間ではなくなる』という設定があります。
ある意味、祝福と呪いが大きなテーマとなる本作のガンダムに相応しい名前かもしれません。




キャリバーン、よく見たらツノは2本でした…


キャリバーンの顔が
・目が丸くて大きい
・マスクがスリット無しで小さめ
・デコから上がデカい
・目が丸くて大きい(重要)
で、初期エアリアルのように優しくて子供や女性らしい顔つきにしてある
厳つい顔になった改修型とは対照的
まあ中身はフィルター無しの怪物なんですがねゲヘヘ

ヴァナディース「こいつはフィルターがかからない化け物だ!」
キャリバーン「コイツら対話する気ないやんけ…アホくさ」
↓
スレッタ「とりあえずエアリアルと同じように話してみます!」
キャリバーン「おっ、この娘話わかるやん!データストーム軽くしたろ!」
これに賭ける

キャリバーンは21年前に父親のナディムが機体と同化してエリクトみたいになった可能性は確かにあるかもなぁ
それを押収した?
普通のガンダムならエアリアルを相手にしたらまず勝ち目なさそうだし父親の命を使ってガンダムエアリアル並みの性能に届いてるとかはあるかもしれないな…

「それ(キャリバーン)を手にする前に、きちんと考えたほうがいい」
「それを手にしたが最後……」
「君は人間ではなくなるよ」


OPのこのシーンって「エアリアルに乗って戦うスレッタ」だと思ってたけどこれ「キャリバーンに乗って向かってくるスレッタと迎え撃つエアリアル(エリクト)」だったってことか?!


新ガンダムのキャリバーン
パパさんの乗ってたルブリスの改修機だったら熱い。
プロローグでは手足はもげてたけど、まだワンチャンありそうなボロボロ具合だったし。


キャリバーンさん、登場がプロヴィみたいな事前情報なしなの素晴らしい

キャリバーンにデータストームのフィルターが一切ない、これは恐らくプロスペローの娘を襲ったということと、プロスペローが盗んだ魔術の粋を、息子であるはずのキャリバンが使えないどころかまともに言葉も喋れなかったことと重ねているのか
だからこそ「対話」の必要がある、まさに↓

ちなみにプロスペローが復讐のため使役する妖精の名前がエアリアル(エアリエル)。今日出てきたクワイエット・ゼロが魔法使いの住む島で、だからデータストームの嵐(テンペスト)なのか。

スレッタさんの最終搭乗機がキャリバーン…水星の魔女の元ネタであるテンペストに登場する怪物の名前を冠していたことでプロスペラさんと敵対することが確定しましたね…でもぶっちゃけプロスペローにいいようにあしらわれて負けてるんですよね。誰だこんな名前つけたの


最終主人公機的な感じで新ガンダムのキャリバーンが出てきたけど、
キャリバーンって、あの、テンペストでの敵役で魔女の息子の怪物なんですけど……
(言い方からして選定の剣の方ではなく、間違いなくこっち)

スレッタさん、キャリバーン搭乗確定!
フィルター無いしエリクトの加護無し!
乗ったら間違いなく碌な目に遭わない!
名前はとっても不吉です
ラウダくん、シュバルゼッテ確定!
ペトラ生存してたけど闇落ち!
乗ったら間違いなく碌な目に遭わない!
名前はとっても不吉です
なんだこれ地獄か?
[広告]

スレッタの新しい機体キャリバーンが、21年前に大破したエリクトの父が乗っていた量産試作ルブリスって噂…
次回放送日の6月18日が父の日って考えたらヤバいな

プロスペラ(水星の魔女)とスレッタ(最後の乗機キャリバーン)の関係、ほんとよくできてる。


キャリバーン、名前の来歴からテンペストの化け物なんだけど、祝福の「刃が鎖を断ち切るまで」って歌詞とか、slashとかいうど直球な曲名から剣の方のキャリバーンも連想できるの非常に好きですね……

キャリバーン、かなりエアリアル改修型に近いシルエットだから元になった機体なんだろうな


ベネリット「ガンダム否定します」
シン・セー「エアリアル作りました」
ペイル「ファラクト作ってました」
ジェターク「シュバルゼッテ作ろうとしました」
フォルド他「ルブリス確保してました」
議会連合「キャリバーン用意してました」

キャリバーン……フィルター無しの化け物の名を冠したガンダム
嫌な予感しかしない、絶対乗っちゃまずいやつだよこれは

キャリバーン、黎明期に作られがちな採算と安全性度外視した人道無視のモンスターマシンなら、ウイングゼロってよりトールギスとかデビルフィッシュに近いかもしれん。
良くも悪くもリミッターがないからカタログスペックはヘタな新型を軽く凌駕する、ただしパイロットは…みたいな

スレッタがあっさりキャリバーンに乗るの決めたのは、エリクトや母と話したいのもあるんだろうけどベルメリアの「だから貴方は影響を受けなかった」に目が煌めいたんでその時「エリクトがかばってくれてなければもう自分は死んでた人間だから」って思って全部背負い込むことを決意したんじゃないか

キャリバーン、ナディムが宿っているとかいないとか色々と考察されてるけど、父と偽りの娘が暴走した妻(母)と娘(姉)を止めに行くって展開、あまりにもアツすぎんか???

新機体キャリバーンさ、これまでの流れからするとシェイクスピアのカリバンの方なんだろうけど
祝福の歌詞にある「いつかその胸に秘めた刃が鎖を断ち切る」ってとこにもかけて剣のキャリバーン要素もあってくれるとオタク嬉しい

キャリバーンが最初のガンダムで技術転用段階では想定していなかったデータストーム問題が浮上、課題をクリアするための解析用に開発したのがルブリス、課題クリアを待てなかったオックスアースがスコアという数字で管理する間に合わせの手段で製品化したのが先行量産型ってことなのかな

テンペストのキャリバン(魔女に酷使される怪物)とキャリバーン(選定の剣)をダブルミーニングでお出しするの、なかなかえぐくないですかね。

あー、キャリバーンが宇宙議会連合って事は拿捕したお父さんのルブリスが改修され中に魂が……でクローンのスレッタをお父さんが受け入れデータストーム肩代わりの筋書きも可能なのか
その場合、キャリバーンはプロスペローへ反逆する怪物キャリバンと選定の剣カリバーンのWミーニングか



キャリバーンについてシェイクスピアのテンペストの項目を見てみたらすごく不穏なことが書いてあるんだけど!?


エアリアルは言わば補助輪付きの自転車のようなもので、スレッタがパーメットに苦しまないように負荷を肩代わりしていた。
でも今度のキャリバーンは、補助輪がない自転車で、自分の足でバランスを取りながら漕ぐように、パメ負荷を全身に受けてスレッタは戦うんだろうなと思うとしんどい

自分とグラスレーを犠牲にしろというサリに対して「誰かを犠牲にするのはもう嫌」と言うミの次に、大人の都合でキャリバーンのパイロット(犠牲者)として選ばれたスレッタ出すの、ひどい

キャリバーンはアーサー王の剣ではなく、今作のバックボーンに用いられているシェイクスピア『あらし』の半魔キャリバンから採ったものでしょうな。魔術師プロスペローの怨敵であり、魔女と魔物の間に生まれた存在でもあります。

頭は量産ルブリス
顔がエアリアル
胸は白ルブリス
腰から下が改修エアリアル
個人的に、各ガンダムの意匠が入ってる感じがして好き

ガンダム=キャリバーンが「GUNDという魔女の技術」と「戦争商人と化したオックスアースという魔物」から産まれた忌み仔という意味での怪物キャリバーンとパーメットを制する者としての選定の剣カリバーンのWミーニングなんだったらちょっと熱すぎるけど終盤でやるな

キャリバーンがもしナディムのルブリスを改修した機体ならプロスペラの神経逆撫でしそうやなって
もしデータストームの中でナディムが生きていたとしたらスレッタの手伝いしてくれそう

最後までご覧いただきありがとうございました。
気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
Twitterでのシェア・RT大歓迎です。
紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。
その他『ガンダム』記事はこちらからどうぞ

コメント