「虎杖悠仁の出生の秘密が判明…」
「イノタク先輩マジMVPだぜ」
画像:©呪術廻戦/芥見下々
[広告]
前回記事・関連記事はこちら。
【今週の新着ランキング 漫画】
【みなさんの反応】

この時宿儺の指を先輩に渡してるはずの虎杖の中に生まれながらに宿儺の指があるということが判明したせいでトンデモ伏線が発掘されてるの芥見先生天才すぎて笑うしかない。


『俺が喰って糧にした片割れがしぶとく生まれ変わって羂索に使われ生まれた子(実質甥の虎杖悠仁)に閉じ込められた挙句に覚醒し力量が拮抗してきた結果、窮地に立たされている』のが宿儺だとしたら、因果応報という言葉が似合い過ぎてわろてしまう
いいぞもっとやれ

今回の本誌で納得したけど。
そりゃ女にもなるはw
【自分が最強として尊敬してる人間の双子の片割れ「転生」に出会って過去に
自分の血で作った「自分の中では」失敗した奴を利用すれば 最高傑作が生まれます】
マジで運命的な出会いしてて草


“ついに覚醒した虎杖VS完全体宿儺!!”とかいう呪術廻戦において最重要と言っても過言ではないエピソードに唯一登場する味方キャラがイノタクなのは熱い

この時の宿儺の気持ちが分かった
わざわざ宿儺の兄弟の生まれ変わりを探し出してセッ○○して妊娠する羂索、本当に気持ち悪い、、、


父が宿儺の双子の生まれ変わりとか、宿儺の術式が刻まれてるとかじゃなく、東堂葵の魂が刻まれている虎杖悠仁が真人に続いて両面宿儺に黒閃を叩き込むの、サイコーすぎる

片割れを喰っていなければ、栄養ではなくオールフォーワンのように執着になっていただろうか。

五条先生たちが3年制だったという新情報により、伏黒くんと出会ったときにはもう「五条先生」だったわけで
口調がこの頃には変わってたのは「五条悟」ではなく「五条先生」だったからだとわかり、本当に「五条悟」だったのは青い春の3年間だけだったという事実に崩れ落ちました。。



宿儺は未だに虎杖悠仁を意識する理由が自分に並び立つと理想を抱く奴だからで納得してたけど、
宿儺から虎杖の父は自分の双子の転生体なんやろ(呑気)を聴いた裏梅が
(え…それって不味くない..?虎杖悠仁が宿儺様と同じということじゃん..?)
という表情してるのがじわじわくる


虎杖の”御厨子”が
宿儺と違い
“ハサミ切り取り線”なの
虎杖の優しい人柄が
出てて良いな✨✨



羂索の存在がやばいという事に気付いて「あの女だけはやめとけ 死ぬぞ」と悠仁くんの父の仁さんに言っていた祖父の倭助さんの特級危機感知能力

宿儺が腕が4本、口が2つあるのって、母親の中で双子の兄弟を文字通り喰ったからだったのか…
そんなサラッと回想で言われてもよ…


「愚母は飢えていた「のだろう」」
「喰っ「てやっ」た」
本人には母体を長持ちさせる程度の意味合いしか無いのだろうけど、作中ずっと成り行きに任せるスタイルの宿儺が生まれる前はめちゃ能動的だったと知り、ここで既に愛の定義確立させてたのかなと思うと本当に「人間」だったんだな

パンダのこの発言は、ある意味伏線だったってこと?


虎杖、ついに『御厨子』使えるようになった! そして、イノタクも奥の手の『竜』発動! 最終決戦で大詰めで、先輩後輩タッグが宿儺を追い詰めてるの嬉しいですね。

てか、しれっと「五条の代の時には高専はすでに三年制」になってるな。3巻では「四年制」ってなってたけど。


【宿儺の術式】
・虎杖悠仁の父は宿儺の双子の生まれ変わり。
・だからこそ虎杖悠仁には赤血操術と御厨子が刻まれている
・黒閃のバーゲンセール
・ちょっと宿儺にダメージはいったかも??

「オマエはつまらん」
は悠仁の潜在能力と片割れの転生体の子って知ってるからこそなんだろう。

母親が飢えていて自分まで飢える前に双子を食べていた宿儺の嗜好・興味・快感が”食べる事”なのを改めて噛み締めてる

虎杖の御廚子が切り取り線なの現代の術式って感じでめっちゃ好き
[広告]

呪術廻戦が熱すぎる!!!!
俺達が求めてるのはコレだ!!!!!
…情報過多すぎるけど😏。

羂索、加茂憲倫の時は特異体質を持つ女性を使って彼女と呪霊との間に子供を作って九度妊娠堕胎させ呪胎九相図を作ったり、宿儺の双子の片割れである生まれ変わりの男と番って虎杖悠仁を産んだりやることなすことキッ…ショ…

宿儺を最も追い詰めたのが、術式でも領域でもなく、体術ゴリ押しの黒閃なのが最高すぎる。
そこに羂索の意図は何も無くて、「何でそんな連続で打てるの?コワー」であってほしい

今回の話で面白いと思ったのはコレ
現代人の虎杖が御厨子をアウトプットすると切り取り線になるって所
例えば、秤の術式はパチ○コだけど昔の時代には「丁半博打」とかで同じこと出来る術師がいたかもしれないと考えるとかなり面白い


勝手な想像だけど、五条先生は今回の闘いで虎杖に宿儺の術式が刻まれる予感や仲間達で叩けば宿儺に勝てると信じ自分が先に行って消耗させればいいと思ったから楽しかった発言したのかな
勝てれば良しだし、負けても自分より上がいて良かったと思うのと役割は果たしたから満足だし

『羂索が番った相手は宿儺と同じ魂を持つ双子』
『腹の中で片割れを喰った(=生まれられなかった)』
ということは、あの世界は呪霊だけじゃなく人間の魂も『廻る』ってこと?
死後、魂が完全に消え去りはしないってこと?
じゃあ今際の際にみた『南』、本人たちの可能性高いんじゃないか???



虎杖の肉体に物理的にも術式としても御厨子が刻まれた
五/条の言うことってたまには当たるんだなぁ


うわああいろいろ伏線が今回は
回収されまくってついていけん。。
とりあえず、覚醒虎杖の術式は
こいつだ。


つまんないやつ判定だった虎杖とおそらく一切眼中になかったイノタクにいいようにやられて余裕なくなってる宿儺見てこうなってる 惊人的 惊人的有趣

結局この虎杖の腕は
虎杖が宿儺の兄弟の生まれ変わりから生まれた存在で
さらに宿儺化が進んだことで
宿儺の顔の仮面と同じように虎杖の場合は腕が異形となった
この解釈でいい?


虎杖の御厨子は切り取り線✄
カワイイ
母は羂索、父は宿儺の双子の魂の転生体で実はサラブレットだったことが判明した悠仁くん。
虎杖パパには双子の魂の記憶あったりしたのかな。
羂索に騙されてたわけじゃなく合意の上だったとしたら怖いね。
色々想像してたら久々に呪術面白いなと思った

五条悟の魂を持って生まれ変わった新たな六眼の持ち主に今度は虎杖悠仁が虎杖先生として出会うエンド、ちょっと良いなと思った。ただの妄想です。

確か呪術的には双子は同一人物として扱われるので、虎杖パパの仁さんは、食われて魂だけになったとは言え呪術的には宿儺と同じ存在の転生体であり、宿儺の甥っ子でもあるが宿儺の魂の息子ということになる(更に話をややこしくするな)

読者「虎杖の術式ってなんだよw」
読者「宿儺の術式が刻まれるとはw」
読者「結局虎杖と宿儺ってどういう関係なのw」
今週「虎杖には赤血操術と御厨子が刻まれてます。虎杖の母は羂索、父は宿儺の双子の生まれ変わりです。宿儺は元々双子で生まれる予定でした」

「狙えるだろ オマエも」(狙って出せるだろの意)
と煽りかます虎杖がいたら最高
虎は絶対多分煽りとかしないけど

今週で回収された伏線
・虎杖は呪胎九相図4〜9番を取り込んでいた
・虎杖の肉体には「御厨子」が刻まれている
・宿儺は双子
・虎杖の父は宿儺の兄弟の生まれ変わり
・四番・竜
加減しろバカタレ

虎杖のじいちゃんは死ぬ前に、悠仁お前は呪いの王が食った双子の片割れの魂の転生体の父とそれを狙って身体を奪いメロンパンになった女との間にできた子供だって言おうとしたなら、余りにもアレなので聞かなくて良かった

「七海はオマエを1番信用してたよ」
猪野くんがこの一言でどれだけ救われて
どれだけ覚悟を持ってこの戦いに腹括って喰らい付いているのかが分かる




えー…なんか今回の呪術、過去のシーンにおいて「あれはそういうことだったのか!」みたいな所があってちょい感動してる
それに虎杖ちゃんと「主人公」過ぎる生い立ちだった

虎杖の出生の秘密がわかった回
ただの宿儺の器とは思えないといわれてたけど、今回で七海の黒閃連続記録をあっさり抜いちゃうあたり、まだ伸び代あるし、出生にも納得。
でも「主人公がラスボス討伐!めでたしめでたし」には、芥見先生がしてくれなさそうなのが怖い
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 呪術廻戦記事は こちらからどうぞ
コメント