「反転術式を習得した虎杖。宿儺の器であることか活きてくる熱い展開」
「死体回収?五条悟復活くるか!?」
画像:©呪術廻戦/芥見下々
[広告]
前回記事・関連記事はこちら。
【今週の新着ランキング 漫画】
【みなさんの反応】
乙骨先輩のセコムな事に定評のある里香ちゃん(リカ)が、宿儺に対して「ゆうたに触るな」とか「虐めるな」じゃなくて「誰に言ってンだ!!」って啖呵切るのだいすき
私の愛する婚約者様を舐め腐りやがって憂太なら余裕でここにいる全員守るに決まってんだろ的な過激派オーラをビンビン感じる
宿儺の呼び方
虎杖君「小僧」
伏黒恵さん「伏黒恵」
裏梅さん「裏梅」
七海先生「七三術師」
五条先生「五条悟」
日車さん「日車寛見」
脹相さん「九相図(兄)」
家入先生「反転術式の女」
憂憂君「童」
リカちゃん「女王」
五条の死体が回収されてることについて
①死体乗っ取り防止のため
②弔うため
③家入が何かするため(復活など?)
④度々「五条の死体はずっと放置されてるのか」って声があったから、ただそれのアンサーとして出しただけで特に意味はない
⑤乙骨か虎杖の強化パーツ
どれ?
憂憂に回収された胴が真っ二つの五条見て反転使う硝子絶対いたでしょ…誰が見てももう死んでるって分かっててももうやめろって止められても、汗だくで五条に反転使う硝子はいたでしょ…苦しい。死人は治せない。死ぬなよ。がここで効く。勝手に逝くなって怒りながら泣く硝子はいる
・あれ…、これ、まさか。五条悟の死体がすぐに回収したのは憂憂くん
・死にたてホヤホヤで保管できる技を持つ新田くんがいる
・生きてさえいれば何とかしてくれるはずの硝子さんが後詰めいる、つまり…
・ワンチャン五条悟まだ生きてたりする???(戦力になるかは別として)
宿儺「しっかり踠き抗えよ 俺を殺さねばお前らが助けたい人間は全員死ぬぞ」 に対して
リカ「誰に言ってンだ!!」が決まり過ぎてる。
宿儺に女王呼びされるリカは格が違う
・反転術式で他者を治療するときの治癒効率は自己治癒の半分以下
・家入さんの反転術式は(宿儺や五条先生から見て)そこまで強力じゃない
パパ黒にやられた後、「硝子に治してもらった」って言ってた夏油さん、傍目には全快したように見えて本当はだいぶ重傷だったんじゃないだろうか
ここにきて虎杖が宿儺の器であることか活きてくる熱い展開
虎杖が作中でどれだけ削られても完全に折れなかった百折不撓の精神であることは読者が一番知っているし、だからこそ応援したくなる
主人公だねえ
宿儺の「五条悟の死体が消えたのも奴ら(憂憂達)の仕業だな」って台詞を読んで五条先生の体があの戦場ではなくまだ安全な場所にいることに安堵した
「虎杖悠仁は僕が殺します」「あれ?一人じゃないんだ」など数々の登場シーンで圧倒的強者ムーブをかましていた乙骨先輩ですが今回の「ごめん遅れた」が颯爽登場特級術師すぎた
宿儺が「リカ」のこと「出たな女王」って呼ぶの、ガチでよい。
理想や信条のない、ただただ「愛する憂太を守る」遺志が刻まれたかつての”呪い”が、巡り巡って千年前の”呪い”と対峙するの、あまりにカッコ良すぎる。
虎杖くんと身体を共有したことで他者に興味がなかった宿儺が強制的にその魂が何度折れても立ち上がる百折不撓の魂だと”理解させられて”自らに並び立つ”意志”という本来尺度がないから知ることもなかったもので苛立っているのすごく良い。術式のような生来持つものではなく精神で並ぶの熱い。
日下部「宿儺に負けても羂索さえ倒せば、最悪だが猛獣のいる国で暮らすくらいのことで済むと思ってたのにこれじゃあ」
死亡フラグビンビンだったけど、お前もう生き残るだろw
これ乙骨の「遅れた!」って羂索倒した後になんかあったって言うより高羽のギャグ終わるの待ってたって思うと草
すごいな…魂を共有したから、何度心を折られても尊厳を踏みにじられても、何度でも立ち上がる虎杖を横でずっと見てきたから嫌でもその折れない指針が分かるんだね、善と悪が体を1つ共有していたからこその激アツすぎる展開
わざわざここで五条悟の死体が消えた理由について明かされるということは……
1mmだけ希望持ってもいいんすか………(数ヶ月間屍のオタク)
憂憂のことを童(わっぱ)呼びする宿儺めちゃくちゃいいな。
虎杖への小僧呼びももちろん好きだし前々回での「かけっこするか?餓鬼共」も好き。五条悟を「俎板の上の魚(うお)」と表現してたのも好き。言葉遊びという煽りが本当にお上手な方ですね
「五条悟の死体が消えたのも奴らの仕業だな」???
うっわ…憂憂ありがとう。五条先生てっきり瓦礫の下に埋もれてると思ってた。期待しちゃうけど期待しすぎないようにする。よろしくお願いします、下々先生。
日下部w
高専側が負けた後(何をもって負けと判断するか謎)宿儺が暴れている中逃げて生き延びてひっそりと生活する予定だったのか…いる?この台詞この局面で…
死んでも守るってかっこいい台詞も、その対象死んだけどスルーして自己愛を呟く大人…全部台無しにしていくの何でだろう…
虎杖ようやく反転術式覚えたなぁ
宿儺な今まで他者を暇つぶし認識だったけど日車さんや五条先生達と闘い自分と並ぶ程の実力者の存在によって、自分を満たして欲しいと思い理想が生まれたんだな
渋谷事変で漏瑚に語った理想と飢えがまさか現状の自分が求めていたものか
[広告]
宿儺の中の”何か”が、虎杖と体を共有して、虎杖の不屈に触れて、変わり始めてること余りにも希望すぎる。千年消し去ることが出来なかった厄災を祓うための糸口は間違いなく虎杖だしやっぱり主人公なんだなぁ、伏黒を助けるために指を呑んだあの日から歯車は動き出してたし無駄じゃなかった
【朗報】
五条悟の体回収されてた
【悲報】
作者芥見下々
宿儺が苛立っているのは、虎杖と同じ肉体に魂を同居している間に、人間の気持ちを理解してしまったから。
千年前の宿儺にとって人間を殺すのは虫を潰すのと同義だった。それが今は人間の気持ちを理解し、虎杖の仲間だと能力だけでなく人間性も理解しているので、その死に落胆している。
乙骨先輩のまだわからないこと
・具体的な術式
・模倣の条件、制限
・領域展開
・狗巻先輩から「使わせてもらう」もの
・「黒縄に関して“は“無駄足」なら別の目的があったのか
他にも細々あるけどこの辺が宿儺戦を左右しそう
今まで自分に挑み敗れてきた術師はあくまで他人であり、表面上しか分からないから「つまらん」と一蹴してきたけど、虎杖は肉体を共にしていたから虎杖の本質が分かるし、彼の口から出る理想は本物で、その理想を掲げた格下の術師が自分に並び得ると宿儺が理解したというこのアツさ
宿儺様、虎杖のこと興味ないとかつまんないとか言っておきながら実は心の底では意識してて、ひょんなことで自覚し始めたのラブコメの波動を感じる
すげぇ、宿儺様が状況整理から自己分析からなにから何まで1人でこなしておられる
だてに1000年孤独な強者やってないぜ
そんで宿儺側にもリカちゃん女王の認識あったんだ……
劇場版にてバチバチに対峙してる夏油さんはともかく、恐らく「なにしてるのォ」の件くらいしか直接関わる(存在を知る)機会がなかったであろう宿儺様にすら初対面で迷いなく「呪いの女王」呼びされる里香ちゃんの圧倒的な強さとカリスマ性が窺えるな
日下部さんと死後の呪いは強まる会話があった上で虎杖くんへ託した十字架が消えたのはまだ生きてる持ち主の元に戻ったからって解釈するよ……でなければ日車さんがあまりに報われなくてつら過ぎるから生きてて…
乙骨先輩「ごめん遅れた」
遅れた登場に宿儺の斬撃防ぐとか乙骨先輩格好良すぎだろ
乙骨先輩の登場はいつも誰かを助けてるの惚れてまうやろ
「何故俺は苛立っている…?」「千年で変わったのは俺の方か」「同じ肉体を共有してきたから小僧(虎杖)の本質も知っている」辺りの台詞でおっやっと和解フラグか?と思わせといて、「小僧の癖に理想抱いてんの不愉快」の結論に至る辺り流石宿儺様って感じ アンタ千年前と変わってないよ多分
憂憂たちが五条先生達の体を移動させてる理由
1.夏油の様に体を利用させない為
2.リカちゃんが喰う(石流説)
3.復活の可能性
自分としては無理と分かってても3に賭けたい みんなそうだと思う
ここにきて乙骨先輩の言葉が大丈夫?とかじゃなくて「ごめん遅れた」なの、日本で唯一になった特級術師として五条悟の背負ってたもの引き継ごうとしてるんかなぁ……と思って泣いた
これで乙骨先輩がタヒんだらもういくら虎杖悠仁が活躍しようがムリ。リカちゃん失うだけにしてくれ頼む
「反転術式で他者を治癒する時の治癒効率は自己治癒の半分以下」
初めての反転術式でいきなり3人も他者治癒した乙骨先生の怖さがまた新たに露見してしまったな
宿儺は弱者である虎杖の中に閉じ込められていたからこそ、強制的に身の丈に合わない理想を抱き続ける状況に持っていかれていたんですね……。他人ではなく共有してたからこそ、千年越しに新たな価値観を認める宿儺の心の有り様が素晴らしい(ここまで一息)
やばい乙骨憂太の「ごめん遅れた」が呪術史上最も興奮したセリフかもしれん
「五条悟の死体が消えたのも」
ハイここ重要〜〜〜〜〜ッッッッッッッッッッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
死体の回収……これは……。。
どこへ運んでる?楽巌寺のところ…か?
死体から魂の複製…今これを知ってるのは楽巌寺だよね。そして九十九の研究ノート。この辺の回収に繋がるのかな。
敗れた術師達の死体を死後間も無い状態で転移、保管してるのは何故なんだろう
今も恐らく我らが新田くんが「あんま期待せんといて下さいよ」ってヘトヘトになりながら術式発動して回ってるのかな
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 呪術廻戦記事は こちらからどうぞ
コメント