「自称社畜のボルサリーノがどう動くのか…」
画像:©ONE PIECE/尾田栄一郎
Twitter、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『ONE PIECE 1090話 チョイ見せ』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング 漫画】
【管理人おすすめ】
【みなさんの反応】

いつも通り過ぎるルフィ😂


ルフィが電伝虫で喋るとき、毎回がっつり名乗っちゃうの純粋さ溢れてて好き笑笑



いつも通りで良い


ぅおおおおおお鳥社長草!!!やっぱ盗聴は基本なんだな。とりあえず海軍側の足枷はパンクレコーズか。大規模な攻撃は難しいから白兵戦かな。ところで能力者であるステラが死んだ場合、パンクレコーズは無用の長物にならない? サテライトが生きてたらおk?

ボルサリーノの表情がよく見えないですね。
大将として任務を全うする覚悟か…
全面戦争になる悲しさか…
混乱に乗じて助け出せる算段がついたか…
あぁ、グラサンでよく見えないのよ
どう思い動くのか見守りますよ。

ルルルルルルフィと五老星が喋ったああああああああああああああああああああ‼️‼️‼️

人質取るっていう割と外道なことしてるけどまあ海賊だもんな、聖者じゃないからな…
新聞とか文面に一番現れにくいのは心情、ビビちゃんは2年以上新聞の記事だけしか見てないから驚いてるのかしら
活躍とか成長をその目で見たわけじゃないもんね…

そういえば そうか…
けっこうみんな、戦いの後でボロボロだったか…

ルフィは変わらずルフィなのである😆
ワクワクが止まりません!!

めッッッッッッッちゃワクワクする!
海賊海賊してんなあ〜!

ロビンの存在を確認しても
欲の身柄 パンクレコード 融合炉 以外は失っても良いと
なるほど…

見開きでびっくり笑
ロビン戻ってきててよかったー!

ロビン怪我してたように見えなかった??
セラフィム相手だとやっぱりてこずっちゃうのか!

自分がでっちあげようとしてた記事どおりの事が起こり動揺するモルガンズ
ルフィさんがそんなことするわけないでしょ!と怒鳴った手前、余計に焦るビビ。
めっちゃウケる🤣

エッグヘッドに政府側海軍が大挙押し寄せてベガパンク暗殺、という主旨がマザーフレイムの確保重視に変わってるよね。マザーフレイムが有れば空白の100年のこと知られてもいいのか?ベガパンクとロビンが組んだらなんでもわかりそうだよ。

「それ以外は失っていい」………..

今回切り捨てられたルッチ達がどういう行動に出るのか気になりますね
CP0としての役割を全うするのか、それとも…

ところでロビンちゃん…
その斜めの線は包帯ですか?
無事で何よりですがそれまでに何があったの!?😭
万全な体調で今後を迎えて欲しいです💦シンパイ

それでどうにかなると思ってるのがウケる🤣
らしいけど👍


どんなに肩書が変わろうが
どんなに姿形が変わろうが
やっぱり俺たちのルフィだぜwww
[広告]

台詞的にはナミさんとかが考えたような感じだろうけど…
こうしてまた悪名高い海賊として名が広まってくんだね🥹

まあこのまま膠着状態ってわけにもいかんし海軍も撤退はしないだろうと思ってたけどやっぱこうなっちゃうかぁ

ルフィが何気に五老星と初めて対話してる!
ここからどう脱出する!?

最初の「俺はルフィ!!海賊王になる男だ!!!」電伝虫での会話シーン?がドレスローザ編でドフィとやり取りしていた時の変わっていなくて何故かほっこりしましたわ

ロビン普通にその場にいるやん!
ていうか声だけでロビンって分かる五老星、ロビンガチ勢か…?

守る物3つ
・欲の身柄
・パンクレコード
・融合炉
それ以外は失っていいと言ってるけど、ロビンは?🤔

ナミなんかフラグ立った?

モルちゃんもビックリ‼︎

五老星とルフィ、ついに邂逅か……最終章だな……

ゥワオ!!見開き!!?

いつも通りのルフィ見て元気出た!🤣🤣🤣ルフィらしくて大好きだあ〜🤭❤

これでルッチ達に限らずゲルニカやヨセフも世界政府に戻れなくなったのでは!?✨
自分の正義を貫けるよ^^
再登場して欲しいっ!!!

でたぁぁ!海賊王になる男だ!!
五老星ひでぇ、それ以外は失ってもいいって!!💢
何でも言いそうになるルフィ面白すぎる

声だけでロビンだとわかったのは母親のオルビアと声が一緒だから?

ルフィらしいww
そしてこの緊迫してる感じたまらなくて好き!ライブ感あるw

あんだけ従順にしてきたルッチたちも簡単に捨て去るとは…

ルフィ最高すぎるよ〜😭😭😭💓💓💓💓💓笑笑

ええ!!怖い!!バスターコール以上のとんでもないことしてくる絶対!!

ビビが驚愕してるの面白すぎだろ


みんなビビと同じ気持ちです
最後までご覧いただきありがとうございました。
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他『ONE PIECE』記事はこちらからどうぞ

コメント