
日車さん、深い傷が今の所右肩なんだけど、まさかとは思うけど夏油さんや五条先生の時のように「右腕」が欠損したりしないよね??
右腕欠損→夏油、五条(反転術式)→タヒ亡
左腕・手欠損→狗巻、東堂、秤→生存


宿儺「術式が呪具化したものか!!」
読者「知らん…何それ…怖…」


【本日の見どころ】
・いざラスボスと相対した時もモノローグでの解説を忘れない日下部
・虎杖と追いかけっこしてる後ろ姿がなんかおもろい宿儺
つか高専術師の呪力強化術の著しい向上も日車の覚醒も宿儺を愉しませるためだけのものにしか見えんくてクソ怖い



ナナミンの術式が呪具化したの、真希さんの眼鏡とか考えたら有り得る話だったけど全然想定してなかったな。
ナナミンの託した力を慕っていた猪野くんが意志を託された虎杖くんと並んで戦うの涙出ちゃった…。
ナナミン、ここでも助けてくれるんだ…。

頼む日下部
フラグを立てんでくれ

絶対芥見先生幽白の桑原みたいな立ち位置大好物でしょ


五条に次ぐ異能である乙骨、
五条に対抗しうる術式を持つ髙羽、
そして五条と並ぶほどの才能の原石である日車が立て続けに頭角を現しているのは、五条亡き後も彼の理想に続いてくれる人々がいるという未来を予感させる。

日下部「えー、やっぱ俺ここで死ぬのかなぁ」
読者が感じてる気配をしっかり自覚している日下部さん。ただ、こういうノリをやってくるくらいなので、意外と生き残りそうにも思ったな。

だから、アニメで「俺はお兄ちゃんだぞ!」回を放送した数日後の本誌で脹相お兄ちゃんが宿儺に腹貫かれる展開をやるとかさ………
下々先生は逐一、愉悦らないと死ぬ病気にでも掛かってるのかと



日下部の解説があったとはいえ、領域展延を宿儺と同じように「見て覚えた」日車本当にセンスの塊すぎる
五条も展延を渋谷事変で見てたのに、宿儺の領域内で術式を中和するときに展延を使ってなかったから、呪術の才能はまじで頭一つ抜けてると思った

五条に対抗しうる術式 高羽
五条に匹敵する才能 日車
これじゃあ、孤高とか言って勝手に満足して死んだ五条悟が馬鹿みたいじゃないですか

宿儺「ついてこれるか?」
CV:諏訪部順一にこの台詞を言わせる
まごうことなきアーチャーのオマージュでニヤリとするしかないから


え、、、脹相お兄ちゃんガッツリ宿儺の腕が上半身を貫通してたけど、、、九相図って反転術式使えるのか??赤血操術に関しては呪力切れにならない限り失血死しないらしいけど、、、え、やだやだお兄ちゃん死なないで!悠仁を1人にしないで!!

これも伏線だったりするのかねぇ
世界の均衡のが変わった対象は呪霊だけではなかったってことで


日下部さんという術式を持ってないのに漏瑚の隕石やうずまきの直撃を凌ぎ、
さらに渋谷事変の比じゃないぐらいパワーアップしてる両面宿儺の斬撃を簡易領域で耐えきった男


五条悟に並んだり対抗できる才能だいぶ増えてきたな


五条悟に次ぐ現代の異能が多すぎるw



というかもう術式の呪具化とかそんなの魂が呪具化したも同然じゃん。術式ってその人の体に刻まれてるならそれと同じものが刻まれてるこの鉈は七海建人そのものだし、それを託されたのが猪野くんっていうのがもう胸が苦しくなる。

・なぜ日車が呪具優先に気づけなかったのか
・なぜ前回宿儺の斬撃が世界を断つものではなかったのか
・なぜ石流が両断されるほどの斬撃に日下部が耐えれたのか
・なぜ日車が命を賭して特に因縁のない宿儺に挑んでいるのか
疑問に全部答えてくれる読んでて気持ちのいい回でしたね。

日車さん来週覚醒でしょ
[広告]
お気軽にコメントどうぞ (コメント欄はページ下部へ)
その他 呪術廻戦記事は こちらからどうぞ
コメント