「マリーダさん枠がグエルくんになる可能性…」
Twitter、Googleを基準としたトレンド情報を発信。
『ジンネマン』が話題になっています。
みなさんの反応をまとめましたので是非最後までご覧ください。
【今週の売れ筋ランキング】
【みなさんの反応】

元々ドミニコス隊を目指していたグエルが元ドミニコスのオルコットと共に旅に出るのが皮肉過ぎるのもあるけど本来敵である相手との師弟関係に似た旅路が完全にUCのバナージとジンネマンのオマージュでもあるやん


悲しいけどこれ戦争なのよね。味方だけじゃない。敵側にも感情移入させるのがファーストから続くガンダムの系譜。そして、戦いを通してグエルとオルコットがバナージとジンネマンになったよ。

オルコットさんジンネマン枠だよなぁ、グエルを導いてくれ‼︎



もうオルコットがジンネマンで
ラジャンがガエルなんよ
UCなみのかっこいい大人がでてきた!
でも主人公には、、、





オルコットさん、この先のグエルの成長に大きく関わっていくだろう感じがするしジンネマンっぽい雰囲気あるけどダグザさんっぽい感じもあってな…

グエルくんとオルコットさんの関係がUCのバナージとジンネマンのようで好きだわ。


今回の水星の魔女…グエルくんとオルコットのこの辺りでガンダムUCのバナージとジンネマンのやり取りを思い出したのは自分だけ?


必死にやった、こんなはずじゃなかった。って叫んだバナージくんと、それはお前の想像不足だって銃を向けたジンネマンの構図を1話かけてご丁寧に描写してくれた感じがあってとても辛い

よくよく考えればジンネマンさんって死亡フラグマシマシ属性だったのに生き残ったんですよね。 恐らくマリーダさんが引き受けてしまったんだろう……

ジンネマンは生き残ったけど、ダグザさんとマリーダさんは死んだし、どうなるかな…

この流れはあれか!?
オルコットがジンネマン
グエル先輩がバナージ
的なやつやん!?

考えてみたら、ソフィーもノレアもガンド技術装備していて、誰が禁じられたそれをアーシアンに供与したんだろうって話だよな…?オルコットさん、宇宙生まれの男の子と旅するのならグエルくんのメンターになるのかな。ジンネマンみたいに。宇宙と地球の良い面悪い面両方を見るのは彼の役目か…

オルコットがジンネマンぽい事してたし、ラジャンがオットー艦長みたいに紅茶出してるからほぼユニコーンw

今週の水星、グエルくんの役回りが完全にガンダム主人公のそれ…なんとつらい展開😢
トレンドにあるジンネマンもなるほど理解、確かにその構図だわ

ぶっちゃけ書いた通りこれUCのバナージとジンネマンのオマージュっぽさがあるし、元々バックヤードもバナージっぽさがあったからね
そりゃ主人公よ

今日の回バナージとジンネマンの関係を思い出すような話だった

ジンネマンとバナージ
オルコットとグエル
…てことは
スレッタはどのポジションになるんだ?アンジェロ?


オルコットさんにはジンネマンの波動を感じると同時に、ギルボアさんの波動も感じて不吉

なんでアニメのオッサンってあんなにカッコよく見えるのか
ランバラル、ジンネマン、UCの少佐、オルコットさん


オルコットさんとグエルくんの関係、ジンネマンとバナージを彷彿とさせるな…
[広告]

バナージとジンネマンのそれにしか見えなかった

今回のグエルくんとオルコットはユニコーンのジンネマンとバナージみたいでやんした

ジンネマンも娘失ったところにマリーダさんが現れて救われたようにオルコットさんにとってのマリーダさんがグエルくんになるが可能性大いにある

オルコットのことをジンネマンって言ってる人いるんだけど、僕にはこっちにしか見えなくてハラハラしてる


グエルとオルコットでUCのバナージとジンネマンの様な展開になるんかな?

オルコットはジンネマン的なポジションなのか?

オルコットとグエル先輩の関係に既視感があったのは、ユニコーンのジンネマンとバナージか!
先行きが楽しみ過ぎるなこの二人

なんというかバナージとジンネマンのような関係性に見えましたね、問題は機体がない…

今日の水星の魔女のグエルとオルコットはこれ、バナージとジンネマンのオマージュですか
過去作を散りばめた今回の話は好きだね
頑張れグエル君

グエルとオルコットさんの関係性、ガンダムUCの父を失い、父のように接してくれた人も不本意に殺めてしまい失意の中地球に降りたバナージと妻子を失って諦念の中テロに身を投じるジンネマンのそれを思い出させるんですよね……。

Twitterで見かけたけど確かにバナージとジンネマンの関係にすごく似てるな
UC大好きだから余計に気になる作品になってきた

オルコットさん、ポジションがめっちゃジンネマンさんなんだよなぁ…

私も今日の回のグエルとオルコット見ててUCのバナージとジンネマンのことすんごい思い出した

確かに見てて完全にバナージとジンネマンですやんとはなった

15話のグエル君、完全に主人公やん。
グエル君とオルコットさん、構図的にバナージとジンネマンなんだよなあ。

オルコットさん、出会った場所はラルさんやジンネマンだけど、非情に徹するところは自分を歯車と言い切ったダグザさんっぽい。彼と違って義体化が進んでて、ビジュアル的にも歯車っぽいし。

ジンネマン×バナージの関係から宇宙に上がる前にゴッドワルド×ウッソの関係も見せてくると予想。

まあでもジンネマンの例もあるしわんちゃん死なねぇ可能性もある

グエルくんとオルコットさんはジンネマンとバナージの関係性に近いものになるのでは
あの2人の関係が好きだったので、、、
丁寧に描いてくれないかなあ

子供が目を開けたまま逝く顔にこだわりを感じた。グエル君はまだ何も成せてない→からの強い意思を見せるで、今後も楽しみ。また、あのおっさんは令和のジンネマンとなるのか。水星のサブタイトルは複数の意味持たせてること多いね、深い。
最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitterでのシェア・RT大歓迎です。是非よろしくお願いします。
紹介している商品や広告の内容にも興味を持って頂けると嬉しいです。
コメント